未分類

2021.9.4 行き着く所は変わらず

投稿日:

ライブ音源を確認し、次の演奏曲を覚え直して練習素材を仕上げて、食堂でご飯、新メニューのチーズカレードリア。仙台「うみかぜ」、西麻布「新世界」など演奏&バーの情報を聞いたり、食後に珈琲をサービスしてくれたりと。

仙台での貴重な機会を、三浦やうっきょともコンタクトを取って共有し、ヤスから届いた演奏を確認し、次のコンテンツ素材を探したり集めたりしてて、行き着く所は変わらないなと。
練習スタジオへ移動🚃要所要所を動画撮って確認し、歯医者で治療し、山家さんと合流。

2時間くらい仙台の話。仙台駅奥深く倉庫を抜けた先の隠れ食堂の事、色で天気を知らせる鉄塔の事、カラオケアップル、風の子のタコ焼き、アメ横と周辺の魚の匂い、広瀬川の貝の化石、岩切の洞窟探検、毎回スタジオにカセットデッキを持って録音したりと、ホント色んな事をしてきた。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.9.12 ラジオ収録

3人の苦労話を聞いてるうちにマッシャー対応を捻出する時間が無くなり、方南町へ移動。中山さんとミルコさんの協力のもと、ラジオ収録完了。アジトの様な地下防音室というロケーションも相まって、話したい事を話す …

2021.6.3 卓偉さんのライブ配信

オズモの初期設定と共栄会参加調整をしてスタジオへ移動🚃ドラム2曲録音し纏めて、家事代行で大掃除を終え、次回までにビデオテープと名刺のデータ化と布団圧縮が課題事項。無限wifiスピード調 …

2022.12.5 ライブの仕込み

8日のミニライブで実験を兼ねて、10日のライブに向けて仕込み。初めて演奏する曲ばっかりで程よい緊張感。それにしても機材が小型化して便利になった。ギターとシンセの両方を余裕で持ち込める。

2020.10.20 代官山と南浦和

タイガービールの顛末を報告し、要領掴み、広島順当に160件。映画セッションを少し見て、南浦和の「とりぞう」で施工の打ち合わせ。2人と思っていた所4人が集まり、採算や歌等良い感じにマウントを取られ好感触 …

2023.1.8 一杯1000円の珈琲

2020年、イエメンで新たに発見されたコーヒー「イエメニア」。酸味とフルーティーな味わいから、冷めるとブランデーを思わせる今まで飲んだ事の無い複雑な味わい。美味しさで言えば東向島のプアマナが勝る。 家 …