未分類

2021.9.2 久々の目黒

投稿日:

1週間振りの目黒での作業も、思っていたより物事が積もる事なくスッキリとスタート出来たという環境の安定感。
期間が空いた事による鈍りには、細心の注意を掛けて流れを止めない様に。仙台土産も配布し終え、こうしてやりたい事を存分に両立させてもらえる事に、発展を注がざるを得ない。田中さんからも今後の事を兼ねて食事のお誘いをもらえた。

都内も雨が降り冷え込む、色んな想いに触れる絶好の機会となり得られた。厳しい事も、真剣に向き合い乗り越える事は素晴らしい、感激の意しか湧き起こらない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.11.21 スタジオリハーサル

昨日の大荒れからすっかり天気回復。渋谷へ移動して、来週のセッションライブに向けて顔合わせ。用意した同期システムで最低限の音は出せだけど、メンバーにアドバイスをもらって別途試して作り込もう。とても楽しい …

2021.9.12 マルコ7周年ワンマン。

高田馬場AREA。トークセッションから、全26曲の長丁場を完遂。それもこうやって見に来てくれてこそ成り立つ、実績を踏めた事は自信にもなる。腹の奥底に滾る感情を解放し精魂尽くし、どんな状況でも前を向ける …

2023.4.15 銀座ラウンジゼロ(ライブ観覧)

菅原紗由理「君がいるから」を練習し、しなの珈琲でご飯を食べて銀座へ。銀座ラウンジゼロで澤井さんのライブ観覧。時代遅れのロックンロールは特に良かったし、これだけの会場を満席に出来るのは本当に凄い、行って …

2022.4.13 中野区モーニングセミナー

6:30中野サンプラザで経営セミナーに参加。48名が出席。稲村会長のお話、心の場所について、中国では丹田を指し、インドでは頭を指し、日本では胸を指す。当たり前の感性に戻す作業。GAFAと倫理の共通点「 …

2022.8.20 高崎Clubジャマーズ(ドラム演奏)

X JAPAN「Silent Jealousy」を演奏。お世話になってるドラム講師のイベントを盛り上げたい、集まってくれたお客さん(子供たち多め)に何か元気なるものを添えられるならと参戦。 半年前から …