未分類

2021.8.25 論理的思考力

投稿日:

遠征ライブ明け、スタバでメモ書きをしてパル食堂でご飯。
日焼けにチリチリ頭と雰囲気の変わった店員に「いつも健康そうで元気あって良いね」と声を掛けるとエネルギーに満ちた笑顔で「気づいて貰えて嬉しいです」と全力返報に打たれた。

髭の医療脱毛(今回はヤグレーザー)を受けた後、名古屋での音源を聴きながら、周囲の行動を見て成果を出す為の在り方を考えながら散歩し、近所で見かけた喫茶店に入店。看板も無く、恐る恐る。一番人気と書かれたチョコドリンクを注文し、とても飲み辛いが身体に良さそうな味。雰囲気も良く、読書し、次の演奏曲の選定とライブ動画のコンテンツ纏め作業。

論理的思考力を受講しにレンタルスペースへ移動🚃
提案事項を客観的に整理し、主観と理屈を述べられ、コミュニケーションを短縮。
仕分け(主観・事実・結論)し、順番を組み立て、結論から伝えていく。次に理由、次に具体例、最後に結論で締める。
文章を作り分解し、組み立てて纏める力で、自分なりのワークアウトを育てていくのが面白い。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.3.28 池袋手刀(ライブ)

奇怪式(サポートドラム)。ブレイクして合わせる所が一段と光る感じが上がる。一方、頭がおかしい下りのmcもこれまた新味。普段のライブでやる激しさとも異なり、シンプルで贅肉を削ぎ落とし、キメる所が際立つソ …

2022.12.24 ギタリストの姉御と

今ひとつ調子が出ないまま、ここで姉御からの誘いをもらってティータイム。お会いするのは半年ぶり、近頃あまり出会う事のない尖った情熱が爆発してる姉御と話していると、まだまだやってみたい事が浮き出て来て、る …

2023.12.24 クリスマス演奏会(ギターボーカル)

隣町の喫茶店ジュンで演奏。17歳の頃に友達と作った曲「Kind Night of Dream」。演奏後はノブさんちへ移動し、安全地帯やサザンなどを演奏し、納豆パスタ等をご馳走に。

2021.1.10 命を守るための格子柵と信念

家事代行でカーテン新調 【今年のMVP候補に入れておきたい中学生】「なぜ命を守るための格子柵が、命を奪う作りになっているんだろう」と言う疑問を感じる発想力の高さ、困ってる人の役に立ちたいという信念にリ …

2023.2.13 付いて行きたい人との接点

スタバの当たりくじを活用して限定メニュー、甘すぎて失敗。御茶ノ水で偶然にも武田さんと遭遇して、よく気付いてくれたと感心。部材計上に於ける必要工程も一つ明確になり、これでフリーフォーム作成に進む事が出来 …