未分類

2021.8.20 追い込まれた時の緊張感

投稿日:

目黒で売上のマージとジャケット校正(150件)を終えて渋谷へ移動🚃
サタンさんに電話し開口一番「いますよー」との事でワンダーボウルを訪問し、毎日全力で厨房を駆け巡り、新人のナナさんも迎えられて、変わらずのご活躍にパワーをもらい、納豆カレーチーズドリアを食べ、スタジオへ🚶‍♀️
道中の文化村はパッタリと閉館されていた。

東急文化村


納豆カレーチーズドリア

練習を終え、覇気を浴びて背筋が伸びる。
追い込まれた時の緊張感により、集中力が目覚める。その代わり、恐怖で何も喋れなくなるという嗚咽感。
これにより、独自で行動する上でも自信と誇りを持てる。当然普通にしていれば精神を病む、だから困難を分解して、今何が最も妥当かをブツ斬り、小さく動いていくしかない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.5.26 マコなりライブ配信拝聴

スカイツリーを経由してスーツと備品を回収して高円寺へ🚃 真理子さんと合流して設営と運搬を終え、フクロウを乗せたおじさんを発見(2回目)。皆既月食の事を教えてもらったものの悪天候な&#x …

2022.8.25 全力で叩き落とす為

ほぼオントラックを進めてもらい、130件のうち15件の指摘にまずまずの結果。環境構築の引導をしながら出荷のシェアも目処が付き、スタジオへ移動しセッション曲の練習。イマジネーションとか熱量が溢れてこない …

2023.7.9 何の仕事をしてる人なのか、という土台

プログラミング講習(じゃんけんシステム)を終えて山家さんと合流。「妻、小学生になる」を見ながら、座高円寺1(あやめ十八番)での演奏参加の調整。急に招集が掛かるものの目的も時間帯も不明なまま、気付いたら …

2022.12.20 参考にする人が必要

直ぐに役に立たない事における価値の比重が恐ろしく低い。例えば、思考力、対話力、文章力、スケジュール管理とか、明らかに長期的に影響を及ぼすものが軽く見られるという落とし穴。一方、ゴールドラッシュで金を掘 …

2022.2.27 池袋手刀(ライブ)

ここ3年余りで約200本のライブをこなして来て、初めて汗を掻かないライブという試みに挑戦。結果は、失敗(夏雪でアウト)。魅惑ドロップスはここ3年のライブで1度だけ演奏。そういう意味でも、どの時期の曲も …