目黒での作業を終え、顧客データも100人程加えて纏め終え、赤坂へ。
過去にバナナマンが紹介されていた「かおたん」でご飯を食べ、スタバで作業✍️
いい所を見せたいという動機が能力を開発してくれる。凧が一番高く上がるのは、風に流されている時ではなく、風に向かっている時。リリースからの歴史と、試行錯誤の結果。

デモ音源の録音でスタジオ作業🥁無事に集音完了。
東京03による広瀬川の画像が爽やか(サムネイル)
やるからには最高を届ける
投稿日:
目黒での作業を終え、顧客データも100人程加えて纏め終え、赤坂へ。
過去にバナナマンが紹介されていた「かおたん」でご飯を食べ、スタバで作業✍️
いい所を見せたいという動機が能力を開発してくれる。凧が一番高く上がるのは、風に流されている時ではなく、風に向かっている時。リリースからの歴史と、試行錯誤の結果。
デモ音源の録音でスタジオ作業🥁無事に集音完了。
東京03による広瀬川の画像が爽やか(サムネイル)
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
昨日のライブデータ保存と次回の演出用の曲データを落とし、目黒で作業。カクテルの複製機能を利用し、バンダレコード732件、アマゾン68件の手配を済ませ一旦帰宅。家事代行(大掃除)。クローゼットの中まで綺 …
明日の仙台でのライブに向けて練習。渡辺さんへの進捗も共有し、現状は順当。森薗会長が目黒まで会いに来てくれて、年末の演奏イベントの概要を聞き、ついでにご飯もご馳走してくれた。ここの麻婆茄子がとても美味し …
次のライブ曲を組み直してから高円寺へ移動して野菜販売。レジロール交換をミスって行列の中を手計算で凌ぎ、復旧してもらってから麻布十番へ移動。今日はスクワットメイン、トレーナーからの目標回数を超えてやり切 …