未分類

2021.8.5 俺は今なんだよ

投稿日:

晴天の中、栄さんの所に寄ってから事務所で昨日の続き。残ってた50件と幾つか追加分を進め、成果30件と良好な手応え。次回は再来週とし、黒さんの所で夕食。サービスでナス味噌付き。
食後コーヒーをもらい、ドラム動画のコメントくれたり、台風の状況を確認したりと。

安西監督「まだ勝てると思っているのは私だけかね?」
背中に痛みを負った桜木「おやじの栄光は全日本の時か?俺は今なんだよ」
互いに一歩も引かないやりとりで、現実のゲームがドラマチックに映る。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.5.6 弱火で焼いておく

資産運用の勉強会後、神田さんと御茶ノ水へ移動。支払い精査と顧客データの項目を決めて、役割分担の活用に。言語があるから連携ができる、連携ができるから役割分担ができる、役割分担を適切に配置する事で、時間を …

2020.12.4 白痴化の防ぐA4紙

スタバで曲決めをして江戸川橋に移動、事業計画書の事を聞きつつおばちゃん達とお話して新橋へ移動。朝活、くさや 、羽田空港、掌返し、大阪大会、年末年始の事を聞いて練習に移動。松原団地を散歩しブロックチェー …

2023.12.30 一年も一区切り

一年最も長く一緒にいたメンバーとも一区切り、本当にお世話になり最高の時間だったと思う。諸説あるとは言え突き詰めると、人との繋がり以上に大切な事はない。これまでの事に敬意を払い、日々に活かす事。果奈ちゃ …

2023.9.13 良くなった時のイメージが湧く

CSV言語設定とマッシャー手続きを終え、諏訪さんと合流。俺の方が年上なのに奢ってもらうとは面汚しも良い所😌。資産形成の参考情報を聞き、神田さんからポリープ遡求を聞き、用件を終えてジムで …

2021.1.31 井の中の蛙大海を知らず

「大海を知ったと思ったらまた大海」レベルが低いのに優れているという勘違いした瞬間が、大海を出る時子会社は他責思考と過剰謙遜、本社の組織は自責思考と傲慢、その立ち位置「本体からの指示なので〜」と「仕組み …