未分類

2021.8.2 DO IT

投稿日:

目黒の事務所で作業を終え、タミルズ大手町へ移動🚃
東京駅から歩いて向かう途中のビル群の迫力。

神田さんと合流し、樽井さんにご挨拶。一覧データを受け取り、銀座のスタジオへ移動🚃
リズム曲の構成を決め終え、次はアレンジ。大手町の地下に3Dサイネージが神秘的だった。

プレイステーションの開発に諦めなかった久夛良木さんが、当時の社長である大賀さんに対し「任天堂にあれだけの事をされて、黙っているおつもりですか!」と訴え、大賀さんに「そんなに言うのだったら、本当かどうか証明してみろ!DO IT!」と始まった逸話にソニー革命の所以を感じる。
平井社長も、当時リッジレーサーの臨場感に衝撃を受けたというし、アメリカでも発売時に長蛇の列、日本が輸出するソフトウェアのインパクト、ゲームの可能性に気づかされたという。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.2.17 理想の形

朝会をして、判別リストの手順を纏め終え、リーダーと会議。会う頻度が減り暫く経って痛感する、圧倒的な緊張感と冷静な口調。この人と常に一緒にいた頃と比べると、今はあらゆる事が緩く感じる。いつも明確なビジョ …

2023.8.13 新八柱「Days」

レイクタウンでギターアンプの試奏して、スタバで元草加支店長と遭遇。新八柱へ移動してサタンさんと大久保さんの新店「Days」を訪問。演奏スペースとしても良いロケーション、有りもので出してくれた食事も美味 …

2021.9.20 有明時計店

神田さんと合流し、御茶ノ水の事務所で打ち合わせながら作業(保険一覧表作成)。手渡しでは無く口座入金による節税については、里平さんも同じ事を言っていた。前回の報酬も受け取り、次回は福寿の案件が上手くいっ …

2023.2.1 余ったトロロ

月末締め計上とOTTO実績報告を終えて大戸屋でご飯。馴染みの店員から「トロロ余ったのでどうですか?」と勧めてくれたけど、変な感じになるからお断り。それにしてもこんな事を勧めてくるのは稀な事。外は少し暖 …

2023.2.11 普通の日

ギターを練習してから山家さんちへ。ブラッシュアップライフを見させてもらい、蕎麦を食べて御茶ノ水へ。 神田さんからGUGU PARTNER(遠藤さん)の情報をもらい、計上済み資料を返却し、新宿へ。知人の …