未分類

2021.7.22 喫茶店「ツネ」

投稿日:

元同僚の山下さんオススメの喫茶店「ツネ」に行くべく新田へ🚃
広々とした店内で演奏にも適したレイアウト(長方形型)、モーニングを頼み、コーヒーは目の前で挿れたてのライブ感、すっきり香ばしいテイスト。店主の落ち着いた振る舞いに、聞いてた通りの魅力が漂う。厚切りでふっくらなトースト、トロトロの目玉焼きを食べ、会計時に店主と5分程お話し。
移転前の店内の造り(木を積み重ねた壁)を見てもらいたかったと、オリジナルの冊子をもらい、運営に於ける想いに心打たれ、見れば店名も、亡くなったご主人の名前から付けたものだと。そしてBGMで流れていたギター曲にも惹かれた、SHAZAMで検索し「J’S THEME」がヒット🎸

後回しにしない技術📙
成功イメージが挫折を促進させるという不協和が自己研鑽を忌み嫌い、無自覚に足を引っ張る。イメージだ希望だという慰めに安住し、根拠の無い「大丈夫」を量産する。その便利な言葉が妙な納得感を持たせ、行動した気にさせる気持ち悪さ。しかし、それに共感を求めるのは難しい。美と恐怖こそ信仰の要。
同等の能力を持ち、同等の熱量で開業に向けて取り組む2人の学生。同等な勉強量を経た後、1人は開業を成し遂げ、1人は敵わなかった。これを「運」という一言で切り裂くのは浅はかで構造が見えない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.3.29 嫉妬というテーマ

吉原さんと近況を話しながらランチし、月末計上を締める為の段取りと必要情報を集め、追跡する事を書き留め。今日のテーマは嫉妬。「なんで俺だけこんな目に遭うのか」ここから生まれる嫉妬は良くない。「次はこんな …

2020.11.30 外気浴

愛媛100件、スキャン50件、結果6件。SURYAに立ち寄りラッシーを頂き、飲食費をデータ化し、散歩がてら松原の湯で外気浴とストレッチ。素晴らしい筆力で楽しませてくれる。なにより、覚醒体験の細かい描写 …

2022.4.1 墨田区倫理法人経営セミナー

6:40両国第一ホテルへ到着し、石川さんのスピーチと阿部さんの講和を拝聴。先ずは3/27日に会長が招待してくれた中華料理フルコースのお礼を伝え、写真係を行いつつ、阿部さんの講和を拝聴。真冬に富士山近く …

2022.3.9 原稿2200文字

目黒で作業し、当日発生MTGで請求40件の確認内容を把握し、ハイフン表記、該当経費はその場の物でOKという事で着地し、秋葉原へ移動。マコなり社長のライブ配信を見た後、ZOOM懇親会でプレゼン。作成した …

2021.2.10 高田馬場AREA

メインよりのセトリで、新曲もお披露目出来た。全身で衝撃を味わえる価値提供という所こそ、ライブバンド冥利に尽きる。退屈からの解脱。時間があれば出来るという幻想は通じない。時間がないから出来ないという卑屈 …