未分類

2021.7.19 Memory Of The Wind

投稿日:

事務所作業し、お中元のプリンを食べ、オントラック校正と分社への保証金の要領も把握。
夜も容赦ない暑さ。しんどい時にはオーケストラを聴きながら散歩し、ギターを弾く🎸効果覿面、面白すぎて不幸の事なんか忘れる。

成長だか変化だかは分からない。しかし、言うことがころころ変わると同時に、掌もころころ返していく。掌を返したように近づいて来たかと思えば、掌を返されたように去って行く。偏愛的思考、非主流的なものを尊重し、そこに耽溺していく思考、それが本来持っている特質だったはずだ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2025.5.18 蓬郷由希絵さんの東京講演会

チケット決済システムの構築依頼を受けたご縁で、舞台袖から拝聴♪ 12000円程のプレミアムチケットが1分で完売した状況に驚きましたが、講演会の盛り上がりや、主催者さんまで号泣するという感動的な光景を目 …

2021.12.29 中野区モーニングセミナー

6時に高円寺トップエッジホステルを出て中野サンプラザへ🚃まだ暗い。会場で菊池さんと清水さんをお会いし勉強会✍️朝会☕️では更に橋 …

2023.7.13 シュレック・ミュージカル観覧

フジテレビ久米さん、清水さん、紹介者の熊倉さんに招待お受けしシュレック・ミュージカルを観覧。日本青年館ホール満席、喜劇的で心温まる、何より全身で感情爆発させるお姫(子供時代)のパフォーマンスに脳天をぶ …

2025.5.8 生き様

後ろめたさに蓋をしてしまう。バレないだろうと報告を後回しにしたり、間に合わないと思っても大丈夫と安請け合いする、本当は反対だけどOK分かったと言う。問題を起こされても指摘するのが面倒だから、自分で何と …

連続でスタバの無料クーポン

スタバでレジに着いたら「319円になります」と既に品物で出来ていた☕️カップにはマジックでメッセージも書いてくれていた。会計途中「朝早いですね!」と元気一杯の撃を受け、また …