未分類

2021.7.15 新曲の仕込み

投稿日:

事務所作業で2年振りにVLOOKとか使うも一瞬で勘が戻り1分で反映完了。カタログ類も即日処理を終え、振り分けも8割方、eラーニングも済み。
リカレンスとカジーの調整を終え、ライブ動画も纏め終え、新曲の仕込みへ✍️

頭のおかしい人にしか手に出来ない魅力、それは言い換えれば度胸。普通の思考で手にしたコンテンツは飽きてしまう、忘れてしまう。胸に突き刺し、永遠に引き抜けない魅力にギャップ有り。

「世界は怖くて他人は自分に冷たいってのは自分で創り出した幻想。実際は自分のことで精いっぱいで余裕が無いだけ=つまり皆自分と大差ない→だったら別に怖いものでもない」という考えに行き着くまでの話だった。そしてそれは俗に言う「大人になる」っていう事。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.11.4 新しい機材を試奏(路上演奏)

バイパス供給USB、アンプ、ワイヤレスギターの組み合わせでどこでも演奏が可能。A Whole New WorldSIAM SHADE – Dear絢香 – 三日月X JAPAN …

2023.6.1 意欲が沸くのは4日目位

期日切れ各者への対処と同時にリカバリ案を用意し終え、横須賀イベントの打合せに行き、トシさん達と主演順と流れを確認。久々の野外イベントに伴い、トラブル前提のパターンも用意しつつ加えたい事がポツポツと出て …

2024.3.6 神田さんとwifi切り替え

上野ブラボーでwifi契約の切り替えをし、蕎麦屋で仕事の話。引続き忙しいなりに充実している。加えて、4月からマコさんのスクールにも通える、これも神田さんのおかげ、色々手伝ってこれて良かった。

2023.11.7 無茶振りからバランスを取る人

仕事とe-tupを終えて板橋区役所へ。正論タイプとは異なり、概ね極論。何にも恵まれなかった様子で、自分には語れない田端さんの半生を聞けてとても良い。自分は恵まれた、学校を卒業して理事長から紹介受けた職 …

2023.3.31 起点はいつも「相手がどう思うか」

計上結果と相違点を纏め終え妥当な区切りを抑え、伝説の教師を見ながらサウナで休息。今日のテーマはアテンションエコノミー(過激な投稿)思わず見てしまう短尺動画に引っ張られる、しかも中毒性がある。一方、トラ …