未分類

2021.7.6 人と同じ事が苦手

投稿日:2021年7月6日 更新日:

メモ書きをして高円寺へ移動🚃
入店中に中学生くらいの男性が訪れ、桃を買っていた。レジで「ありがとうございます」と深々と頭を下げる光景が印象的。
悦子さんが合流した所でツルムラサキを買い、簡易調理をしたらとても美味しかった😋

練習スタジオに移動し、🥁身体に馴染ませてコーラス追加を試し、ピアノ2曲のコード取りも終え、山家さんちへ🚶‍♀️

人と同じ事をやるのが苦手でマネ事がアレルギー。
それが必要だと分かっているから類似を調べてもらう事はあるけど、自分からは手が動かせずプロダクトアウトになり、人の力でチューニングしている状態。
自分の意図に反している事を少しでも指摘されるとアレルギーが起こる。満員電車みたいな不自由な状況が窮屈で堪らない。定額収入と積立(低利率だけど確定)の恩恵でパキっと変わる価値観。トレードオフで良い所があるからそうしている。
周囲の評価が格式だけで決められるの事にピンと来なくて、山奥で信念を持って陶芸している人の価値に関心があり軸を感じる。
孫さんが偉いという勝ち負けではなく、質的な充実を追求したいと思う。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.2.20 目を輝く光景で焼き尽くす

6:30経営セミナーに参加。講師は株式会社内山アドバンスの社長、柳内光子さん。創業68年、首都圏を中心に生コンクリートの製造販売を展開。テーマは「為に生きる」。700万を掛けて72時間のお焚き上げを1 …

2022.7.9 亀戸梅屋敷(ライブ)

故郷の余興は繰り返し過ぎた様な😌 村上さんにジェラートをご馳走になり、網倉さんと2時間位お話し、会員制のバー潜入が楽しみ。ジローさんのステージを見て、殺気だらけの下りや、これはウケそう …

2024.1.14 ノブさんのドローン

ノブさんちでドローンの実演をしてもらい、果奈ちゃんときょうわカフェに寄ってから、新宿で黒木さん達のライブ観覧。

2021.12.7 太陽を浴びる事

事務作業、委託出荷も銭天堂もドンキも電波更新も何のその。1日の力を発揮する朝の習慣「太陽を浴びる事」。草加食堂でザンギ定食を食べながらオーナーと1時間程家族の話など。今年はどうやら、実家に帰るよりも実 …

2022.10.16 復習した時に疑問に思う

朝イチにジムでトレーニング、同じ時間帯に有名なダンスグループメンバーの姿。第一線で活躍する人は陰で努力してるんだなぁと実際に見て思う。歌とギターを練習して、中島聡さん著書「なぜ、あなたの仕事は終わらな …