未分類

2021.6.3 卓偉さんのライブ配信

投稿日:

オズモの初期設定と共栄会参加調整をしてスタジオへ移動🚃
ドラム2曲録音し纏めて、家事代行で大掃除を終え、次回までにビデオテープと名刺のデータ化と布団圧縮が課題事項。無限wifiスピード調査結果も提出。
「一人炊き用炊飯容器 3coins」の情報を控え、大いに検討の余地あり。

雨が降り始める中、待ちに待った卓偉さんのライブ配信を拝聴。「想いあふれて」という曲がとても沁みた。マイクスタンドの足バランスも、真新しい試みを打ち出す活路を刺激される。

千原ジュニアさんのお話がなるほどと✍️
如何に話してる映像を、相手にもリンクさせるか。ラーメン屋で隣の席に座ったおじさんと店主が口論になり「表出ろ」と言った。出ろと言ったのが客なのか店主なのかがズレると破綻する等。
家族のいる知人宅で食事中、千と千尋が流れてた。それは数年前に放送されたのを録画したもので、CMに移った時に、TOKIO山口が車に乗り、渡部が部屋を掃除してる等、皆神隠しにあったというのを、「数年前に放送されたのを録画したもの」という情報を先に出す事でCM時の違和感を明確に導くというコツ等。
エレベーターで乗り合わせた同僚から「中学の頃に〜があって」と数十秒の空間でそんなスケールの話を振られても着地できない残念さ等。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.7.17 自分に十分なテコを与えられれば、地球でも持ち上げてみせよう

無人レンタルオフィスで神田さんと顧客データ化。里平さんは出店の立ち合いで暑さと格闘、池谷選手との繋がりには驚いた。ご飯をご馳走になり、レッスンの仕込み(midiノート作成とギターフレーズ修正)で三越前 …

2021.6.4 門馬登喜大先生の講話

門馬先生の著書「がんで死ぬなんておかしい」を読破した上で今回25名程の参加。難病の話(医科歯科大学も知る難病7000種類も、日本での認定は僅か330種類)御茶ノ水博士のモデルである渥美和彦先生の話(手 …

2025.4.14 ドラム練習

竹ノ塚のスタジオで仮録音

2022.2.3 人と人とを繋ぐ鎖の役割

スタバから4周年記念のプレゼントが(ノート)。目黒で作業しレンタル売上実績の集計を進め、秋葉原へ移動。職場繋がりで近所にお住まいの知人にLINEスタンプを作ってもらえるかも知れないという嬉しさ。 支援 …

2022.6.1 鳥越アズーリFMラジオ見学

晴天☼新宿から目黒へ移動して景品案内、委託計上、委託出荷の共有、ワンルーム更新関係の段取りを終え、蔵前に移動。 鳥越アズーリFMで木野さんや神田さんと合流し、ラジオ見学。本番前から余裕のテンションで流 …