未分類

2021.4.2 必勝の祈願

投稿日:

スタバで作業(代行)を終え、市役所手続きとMNP取得も完了し、事務所へ🚃

作業も終わりが見え、手掛けた価値を纏め始めつつ名残惜しいのもあり。板倉さんからビール3本の受取りどんな味かも楽しみ。桜の花びらが川端に張り付く目黒川を通り、栄さんの所に立ち寄り☕️を頂きつつ、順当なご様子。神田さんに成果物の提出で銀座に移動🚃

ほとんど沼津の話で持ちきりで先々の展望をイメージしつつ、書類を無事返却。
内藤さんから17.18日の情報を聞き、山田さんと5月の予定などを交わし、明日は良質野菜の調達を楽しみに。

一つ失敗して一つ学ぶ、必勝を祈願しての試合。いつまた一緒になっても発揮出来る様に一つ一つのキッカケに抜かりなく、遅滞なく、その結果は必ず形となって現れるから侮れない。
目的としての好奇心で切り掛かる開成高等学校の様な無邪気さと、感嘆。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.6.19 当たり前の事

昼間三戸さんと話してて、1人で50人弱のスタッフを抱えている中で、質問に回答が来るのは5人程というから、関心を持てる人は1割程度が現実。一方で個々の私生活やタイプをよく観察している事から淡々と、人と人 …

2021.3.26 母親と宏おじちゃん

山崎さんにMNPの経過を報告、次月6割減(15GB:5720円→20GB:2480)。事務所で作業、櫻井さん憤怒のご様子(新潟〜)、手書きは文字化け😌賑わう目黒川沿いを通り、栄さんの所 …

2022.10.29 JWC(品川EXホール)

父母という比喩、正論(論理)と和(感情)の理想比率は1:3。破約や怠慢を罰する正論でも、ギスギスを理解している。勝手にガンガン進んでいくだけでは成り立たないという所に比率のポイントあり。破約が許される …

2021.7.20 新スタッフのセッティング

目黒で諸作業(精算、ジャケ校正、365等)を終えて新曲の採譜✍️新スタッフのセッティングも取れて、野菜販売も双方ともに条件がマッチした様子で良かった。英市から届いたアイス画 …

2021.7.27 歴史に足掛け得手を分担

目黒の事務所で作業を終え、夜散歩🚶‍♀️先を行っている、優れていると思う人に触れられる環境に身をおき、その人の思想や所作を真似てみる事は、恐怖 …