2日連続ライブ。 最後の曲で新品のスティックが朽ち果てた。
メンバーとセトリを考案した時点で手応えは織込み済み。それだけ後半の高速ナンバー続きは馬力は稼げる、反面急にやるには多少危険を伴う。それを楽しむ価値観が成れの果て、正しい主張も万人には当てはまらない。
2021.4.1 高田馬場エリア
投稿日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:
2日連続ライブ。 最後の曲で新品のスティックが朽ち果てた。
メンバーとセトリを考案した時点で手応えは織込み済み。それだけ後半の高速ナンバー続きは馬力は稼げる、反面急にやるには多少危険を伴う。それを楽しむ価値観が成れの果て、正しい主張も万人には当てはまらない。
執筆者:見立 敦
関連記事
左目の強打と鼻水に耐えながら、佐竹さんのステージを見に亀戸梅屋敷へ。キヨスイさんの横笛、福田さんのギター、佐竹さんの手裏剣、歴史の綾取りが構築した文化公演、木よく風やわらぎ。梅は一つ一つが果となり、切 …
ハロウィン(ホラー)。袖が引っ掛かる。久々に演奏する麒麟や眩影も容赦なく袖に纏わりつく。演奏よりも装い。予測出来ない状況に身を置く事で、記憶にアクセントを。「あの日こんな事があった」そういう思い出は多 …