未分類

2021.3.27 LUNA SEA(埼玉スーパーアリーナ)

投稿日:

山下さんから良き速報あり(桜の名所情報)👂
桜満開で気候も良く、街は賑わい盛な光景🌸

山森さん悦子さんとで出店の裏側等を聞いてると、物事が希望通りにいくかどうかは(実績やコネクションを踏まえつつ)結局は「この人となら円滑に行く」というソコに行き着くと云々、小休止☕️のレジ店員が朝夕2回とも同じで苦笑いし、埼玉スーパーアリーナへ移動🚃

LUNA SEAのライブを拝観。アリーナ席のほぼ中心で好立地。
指差し、ピアノ、8分スネアの演出に気付き有り

アンコール途中で練習の時間が迫り、南浦和のスタジオに移動🚃
気付きのフレーズとレッスンに向けて反復🥁

帰宅時、山下さんから教えて貰った🌸名所が道中にある為「北越谷第五公園」に立ち寄り、しかし真っ暗で公園に通じる道も立入禁止。至近距離で桜が満開、ライトアップがあれば嘸かし絶景な事。

2021.3.27 北越谷第五公園

疑問の提示によって不確かな説を排除していく行ないが、真実を求める学問において最も根源的な活動となる。
プロセスの展開は細かい粒度を出せる利点があり、完成品の緊張感とは別でクラブハウスの様な緩やかなフックとして利用が可能。その連打はまるでジョブズが言う「コネクティングドット」。
地点を変えて見えてくるはずなのに、色々な切り口で、新しい発見の兆候を感じても形としては現れない。戦略的無策、素直には答えない仙道哲学の様に。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.3.10 東高円寺二万電圧(ライブ)

バリエーションに飛んだ内容で攻めつつ、後半は追い込む流れで良いライブだったと思う。体験プロダクトで暗雲を切り落とす。大爆発に拘泥せず緩やかなしぶとさを握りしめる。概念の正しさよりその場に応じた最善でも …

2022.3.20 経営セミナーに参加(江東区)

聡明な出立、流暢な説明、沢山の人と進んで関わりを持つ、大手とのコネクションも豊富、そんな人達と戦っても負けるだけ。気が向かなければ身を引く、魂の赴く所としか関わらない、そんな逆行するスタンスでは武が悪 …

2021.4.4 庵野監督から学ぶ事

庵野秀明監督によるシン・エヴァ。完結編に至る背景(命がけで作った反動で4年の休業)から学ぶ事。拒否したら無言の脅し、強制操縦、成果を出したと思えば総スカン。立ち上がる気力を欠いて朽ち果てた。好きな事な …

2021.8.13 まりちゃんと夜飯

目黒でカクテルの登録や出力の検証を行い、スタバへ移動し顧客情報420名程のデータ化も前倒しで完了させ、まりちゃんに会いに中野へ移動🚃悪天候にも関わらず出向いてもらい、大戸屋でご飯を食べ …

2022.8.15 物事の限界を知れてこそ

福井で4日間過ごしてからも良い切り替え。3日分の作業も順当に、担当の営業マンとコンタクトを取り、明日お昼を同行する事に。発表会の音源を作り終え、スタジオへ移動し練習。シュレックのミュージカル公演招待チ …