未分類

ドラム演奏(秋流砂)

投稿日:2020年6月17日 更新日:

ドラム叩きました。曲は妃阿甦『秋流砂~あきなずな~』最も尊敬するアーティストの中でも特に思い入れのある曲です。

有松君と合流した。日に日に職場の悩み等で憔悴してる様子だった。「串カツいちろう」で飯を食いながら、今どんな事を、どういう心境でやってるのか聞いて気付けば終電も迫り、明日俺んちの模様替えを手伝って貰う事に。
そして翌日、有松君は片道2時間掛けて朝早くから家に来てくれた。ピアノやベッドを移動し、掃除し、俺一押しの定食屋で昼飯を食べ、一通りレイアウトの調整も終え、別の一押し中華料理夜で夜飯を食べ、ほぼ一日中一緒に居た。

僕は、倭稀-Shizuki-さん等、人生を変えてくれた人の事を恐らく生涯忘れられない。そんな事が出来たら、どんなに良い事だろうと思う。絶望の淵に立たされた人が「毎日が充実して楽しい、これからもっと頑張りたい」という希望の眼差しで満ち溢れる事が出来たら、どんなに良い事だろうと思う。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.8.14 主観の良さ

仙台の友達と話してて、八乙女のコールセンターでは9:00-29:00勤務だったと、あり得ない。そこから今や割と優雅に在宅ワークで暮らしてると。やらざるを得ない状況を潜り抜けた結果だと言うし、「技術は裏 …

2023.6.6 3歩進んで2歩下がる

一つ躓くとその先全く何して良いか分からない。一先ず順繰りにボタンを押してエラーを共有。一気に解決と思いきや次の日にまた同じ様に躓く。いわゆる3歩進んで2歩下がる。話を聞けば、順調に進んでる様に見える人 …

2021.11.17 秋葉原イケベ楽器

目黒で作業を終え、オントラックを詰めて秋葉原へ移動🚃maimaiさんに調整してもらったスネアの備品を買って取り付け。店にめちゃ小さいドラムセット「yamaha low boom hip …

2023.8.11 迫力が人を熱狂させる

東武動物公園のイベントに行き、約20年振りに乗るジェットコースターや、花火を楽しむ沢山の家族連れ。ライオン、ヒョウ、ゾウ等の大型動物も間近で見るととてつもない迫力。迫力が人を熱狂させる、明らかに人が集 …

2022.6.29 東京タワー

3シート横断のVlookで結果4件の不一致をあぶり出し、東京タワーへ移動(道中のスタバでメロンフラペ。) シズキさん達と合流してステージCLUB333や吹き抜け窓を見たりして、歩いて新橋へ移動し、イチ …