未分類

2021.2.24 高田馬場AREA

投稿日:2021年2月24日 更新日:

主催。セイゾンノシルシ全曲フル再現、姿や演奏曲を事前に予想出来た上でも、「やっぱり来て良かった」そういう一泡を吹かせるファクトが存在基準。
歴史に学び目先を肥す。これも今しか出来ない千載一遇の機会。
新曲も、近く披露出来る様に進行中。コンフォートゾーンに、留まらない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.5.10 大根の花言葉

人通り少なく静かな繁みに見る、腰の高さ程のこんもりした花。白くて十字形のこの花の名前を言い当てられる人はいるのだろうか。大根だ🧄人の手が加わる様子もなく雑草や微生物が覆い尽くす、その方 …

2021.9.4 行き着く所は変わらず

ライブ音源を確認し、次の演奏曲を覚え直して練習素材を仕上げて、食堂でご飯、新メニューのチーズカレードリア。仙台「うみかぜ」、西麻布「新世界」など演奏&バーの情報を聞いたり、食後に珈琲をサービス …

2022.9.23 努力は必ず報われる

ジムでトレーニングしてから吉原さんとミスドでお茶。会社の体制や数字の事を伺っていると、ふと疑問に思っていた裏側が見えて気がしてスッキリ。 人と違う事をするけど、そこを計算し理屈を考えて実行する。出来な …

2021.4.5 松原の湯

MNP手続きの見込みも一段落し、事務所へ移動🚃作業も順当に、予定通り残り2回で完結の目処が立ち、中目黒SURYAへ移動🚶‍♀️ …

2020.12.3 ブロックチェーン3.0

神田さんと山崎さんとで浜松町のOttotto BREWERYで生牡蠣と鳥一羽、日本ビールのサーバーが置いてあった。そして秋田屋に移動しクサヤ。 ライフサイクルの参入タイミング、新しいサービスのトキメキ …