未分類

2021.2.19 池袋手刀

投稿日:2021年2月19日 更新日:

ツーマン、配信有り、そしてお互いの曲を交換し合いセッションと、共存感満載。セトリを決める過程で、半年近く閉まってた曲も引抜いて結局新曲以外は全替え、まだ先が楽しめる。それは高尚なものではなく泥臭くても優劣は無い。故に、人によって刺さる物も異なる。

コロナの猛攻から1年程経ち改めて、人が外に出られない世界になるなんて想像しなかった。初志貫徹でライブ(音楽に限らず、人が集まるイベントを総称しインタラクティブな交流を楽しむ場という広い意味で)による空間を取り戻したい。何故ならその体験の豊かさ、威力は破格だから。

頻度が減り、形は変わり、でも現実世界のステージから全身全霊で発信し続けていられる環境維持の為に、無用な道楽や交流等、消費行動の遮断を経て、対象の慶びに繋がるのかどうかを軸に思考するのは、相手の脳を拡張させる事を楽しむ行為。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.7.31 タイガーウッズの信仰心

システムの連携は保留残さず終え、スポーツジムの手続きをしてスタバで休憩。こども食堂のお弁当とても美味しかった。7月も一生懸命ガンバって良い月末を迎えられたと思う。タイガーウッズはここ一番の集中力を発揮 …

2021.9.21 遠隔ドラムレッスン

とても晴れている中、目黒で作業を終え、ドラムの練習と録音。コーチのカリキュラムを受け、奏法や出音を動画で確認。フィードバックをもらい、お手本も付けてくれる。間違えて身につけた癖を矯正するシステムを、個 …

2022.5.2 強かな大人の気持ち悪さ

目黒で作業☀️、組織人数情報をもらいトヨタポイントの景品に当たりを付け、合併に伴う請求変更を済ませ、PPT処理が難航するも、2件を残して秋葉原へ移動。リボレでギター入力機材 …

2022.8.18 池袋手刀(主催ライブ)

主催「途中下車」。大きな区切りに向けた出発、満を辞してという幕開けに相応しい一発目。 それぞれの、何かを乗り越える起爆剤として続く様に、持てる力を存分に叩き落としていく事。それはそれで希望を残すための …

2021.3.14 開運デイ

昨日とは一転して勝利の天気☀️ 里平さんと電話で10分位話し、来週の打ち合わせが楽しみ。一昨日の池袋会合がここに繋がる事を考えると改めて、常に緊張感を持って刺し違える要素を …