未分類

2021.2.17 母親と合流

投稿日:2021年2月18日 更新日:

スキャン後の修正と商品説明文の更新作業を終え、母親と合流すべく品川へ🚃
定食屋でご飯を食べて☕️ブレイク。元気な様子☺️お父さんは感染対策に敏感😷1年以上ぶりに顔見れて良かった、時間帯を調整してくれた部長にも感謝🙇‍♂️
家族と会える機会を確実にキャッチ出来る環境の維持、その為に信頼の積み重ねは避けられない。約束事も、納期も、精度も、衝撃迸る価値提供も。

ブラッドピット主演映画「マネーボール」から
監督の補佐役がデータで野球をハックしていくストーリー
データの使いこなす三要素
・データを元に仮説を立てて意思決定をする(例:安西先生のシュート2万本)
・相関関係と因果関係の理解(優秀な遺伝子があるからエリート)
・対極を数値に落とし込む(成約率は、その武器が認知されていないだけ)
真摯に取り組む人の考え方、行動、発言、実績が変化と共に表面化
リアルタイムの臨場感が醍醐味、やりがいと価値提供の交わる第二象限の追求

山家さんと合流し、お勧めコンテンツを拝観「テセウスの船」
パラレルワールドで父親の冤罪は証明出来るのか。音臼村の謎💤
帰りに杉野君からのお土産「おやき」を貰った。和菓子美味しい。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.8.26 「本能のまま行動すれば未来を殺せる」

1週間振りの目黒で作業をし、膨れ上がった塊を、リモートでも全く不便の無い連携で切り崩し、範さんとの打ち合わせ内容も理解し、マネージャーとも近況報告と今後の動向をお話し、とても仕事を進めやすい環境。関係 …

2022.1.23 スパーリング

ボクシングを始めて4ヵ月経ち、今回初めて会長とのスパーリング(マス)を経験。2ラウンド途中までの約5分の間に一発もパンチが当たらなかった上、最後の3秒で一瞬ノックアウトされた。内臓に響くボディをくらい …

桃ケーキ

近所の友達と合流し、銚子丸で仙台苦竹や宗教学の話をして雑貨屋へ移動🐠。友達が涼品を購入して店員からサンプル品のシャンプーを受け取ってて、俺にもくれた🎐。店を後にしてから …

2023.12.12 1日やるべき事をやる

必要に迫られないと手を掛けない対抗勢力として、後悔は言い訳から始まる。あっという間と思うなら、振り返ってみて必要なかったと思うことを書いて捨てる事。次こそはやる、そんなものは大抵長く続かない。でも1日 …

2021.7.1 繋がる為の努力とは、一体何だろう

里平さんの事務所手伝いをして、お昼にご馳走してもらったお蕎麦美味しかった🍜1on1で、事業を成り立たせる為に必要な教訓を学べる。入念な計画、物怖じしない対峙、周囲に気を引く一声を掛ける …