未分類

2021.2.7 Clubhouse

投稿日:2021年2月7日 更新日:

音声でコラボして、聴衆も参加出来る
偶有的な事に価値を見出されていた頃に台頭した「Foursquare」が出てから12年。裏話をリラックスして聞けるという良さ。
木野さんから招待して貰った瞬間、何故かラーメン二郎からフォローが表示。

上野で野澤さんと会い、銀座タクトや新宿三丁目カラオケ店の話。金曜は神田コラッツィオーネ ヴァーリオの会という事で楽しみ。
友達の家でポッキー食べながらヨッシーのファインプレー。

「何も学んでない、努力もしてない、内容も杜撰、下手くそ、もっと勉強しろ、真剣に人生を考えろ」と一方的な罵倒で畳み込まれても、会が終わった後に出待ちをして、お礼を告げて去るという器の大きさが、高幡不動「咲楽」発展の要因だったと🤔

豊玉線で南が流川に肘打ち、流川は何も言い返す事も無くプレーを続け、南は調子を崩し、シュートを外し続ける描写が、ミラーの法則を象徴している「勝利を目指す者の鉄則」。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.8.16 緊張感とリスペクトはニコイチ

セッション曲を練習し、麻布十番のジムでトレーニングしてから目黒へ。これまで経験の無い筋肉痛に表情も歪む。渡辺さんと合流して魚金でご馳走になりながら加入者事前情報を聞き、狭き門にまた1人、それも同じ所属 …

2021.1.1 自曲をピアノ弾語り

一緒に行動するだけで充実する、そこに関われる様な体制を維持し、思い切りバットを振れる空間が日々を彩り、新年もチャレンジ精神溢れ、やるからには最高の体験創造を、それ以外あり得ない。 Friends Ga …

2022.8.26 麻酔直後のご飯

目黒で出荷のシェアをしてから麻布十番へ。ジムトレーニングを終えてまた目黒に戻り、月1回の雑談という感じで新鮮な気分。今の所は引き継ぎも順当。歯医者で治療をして食堂へ。こども食堂のクルー達が盛り上がって …

2024.9.15 川崎セルビアンナイト(ライブ)

アンテナというバンドで初ライブ、無事歌い終えました。 昔一緒にバンドをやってた黒木さん達と、当時そのバンドでよく共演してた中島さん達ともご一緒出できてとても嬉しかったです。僕も40年バンドを続けていき …

2023.6.8 御徒町ジャムセッション

中井さんと御徒町でジャムセッションの見学。店内満席で演奏者が自由に入れ替わり、大半が定年世代。聞けばこういう店が都内だけで100箇所あるというから、情報収集の散策にも活用出来そう。 鮮やかに過ごした刹 …