未分類

2020.2.2 恵方巻

投稿日:2021年2月2日 更新日:

スラムダンクの勝利学からの教訓
スポーツ全般に於ける、一流の共通点の一つ「変化に着目せよ」
周りは上手いし体力もありスタメンの座が無くなった時
でも諦めたら恥ずかしいから、一応続ける、たらればで言うとイジケ精神

カットインが上手いとかじゃ無いとしても、シュートは入る
その数値の変化に着目する、何%上がっているかと言う変化
これが、次の目標地点を決める為の教訓となる
今やるべき事を考えられる優れた仕事人に向けて劇的効果を生むタイミング
海南戦で赤木がケガをした時、桜木が「今出来る事をやってやる」と言う勝利学

朝8時から神田さんのお手伝いで会合✍️
無事に手続きを終えた。秋葉原の焼肉や旅行の件も楽しみに。

川口へ移動🚌し、お花と果物を運搬
節分という事で落花生も繁盛

シナさんのライブ配信を拝観し、恵方巻とお稲荷さんの下り等もとても面白かった🎤
新越谷に移動🚃松井さんとお会いし、元々は超能力に興味があったというキッカケがあったと。そしてカシオペアの野呂さんの話やなどを聞けた。抽選会で1等が当たった話をし「疑問に思ってる人には、形ある証が出やすい」との事。
恵方巻やサラダを頂いて、とても美味しかった🍣

スタジオへ移動し練習🥁ドラムを録画
「事実の歪曲による憶測も褒美」という解策。「奇想の系譜、緊迫と均衡」長い遍歴の後に、再び現れた鬼の姿。夢では無い、夢なら歴とした証拠を残す正夢というものであろう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.9.18 三浦と団欒

ジムでトレーニングして三浦と合流。昔の動画を見ながら当時録音してた曲を思い出しながら演奏。

2021.4.19 神田さんと作業、新橋で会議

同じ本を読んでるはずなのに、何故面白く説明出来るのか。情景が浮かぶ、引き込まれる、真面目と巫山戯の混在。強烈な衝撃で脳にイメージを刻む反復(毎日15分以上は練習しない)は本「習得への情熱」を参考に。録 …

2020.10.5 想い出のセットリスト

10月11日の演奏曲を考え、クリスハート、マイケルボルトンで行こうと譜面を書き進めるも腑に落ちない、喉に小骨が引っかかる。最終的に納得行った曲が決まった直後、半年振り位に中学以来のバンド友達から連絡が …

2022.9.11 池袋手刀ワンマン。

厳選した33曲で過去最高のライブをやり尽くせたと思う。8年間ずっと応援してくれた思いだったり、またどこかで会える事を望んでくれる様子、俊亮さんがこう続けてきた結果を横目に胸いっぱい。これだけ情熱を注が …

2021.10.4 木野さんの所で

目黒で作業を終え、木野さんの所へ。ローストビーフ丼(韓国風)を食べながら11/3の有観客イベント概要を伺い、手伝えそうなポジションを確認。政界の話題が上がるも全く分からない。勝ち確定で茶番劇が繰り広げ …