中途半端を否定しない、ただ完璧であろうと努力する事は肯定する側
不完全のまま提案し、プロセスを進め、ステージに立つ。役に立つと思える事なら、失敗しても納得いくし、経験値を積めるから。
完璧を演じない
投稿日:2025年8月31日 更新日:
執筆者:Mitate Atsushi
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2025年8月31日 更新日:
中途半端を否定しない、ただ完璧であろうと努力する事は肯定する側
不完全のまま提案し、プロセスを進め、ステージに立つ。役に立つと思える事なら、失敗しても納得いくし、経験値を積めるから。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
システム40もスムーズに終え、御茶ノ水へで神田さんと合流。なないろと東京海上の手続きを済ませて十月屋で休憩、システムを出来るだけ触る事が一番の経験になる。今年いっぱいは順当にいける十分なお膳立てを受け …
2022.6.5 関西ロックサミット。最初から飛ばしてそのままの勢い貫けたと思う。 起こる状況を受け入れながら、自らの手で切り開く力の継続によって、意外なチャンスや新たな発想にも恵まれる感覚。そういう …
今ひとつ調子が出ないまま、ここで姉御からの誘いをもらってティータイム。お会いするのは半年ぶり、近頃あまり出会う事のない尖った情熱が爆発してる姉御と話していると、まだまだやってみたい事が浮き出て来て、る …