未分類

jajaの演奏を聴きに二子玉川

投稿日:2020年7月31日 更新日:

恵比寿にある知人の所で昼食を取り、自粛要請の話を聞いて不穏が過ぎるも、堅固な様子。一息付いて二子玉川へ移動🚃
jajaの演奏とても良くて全編聴いた🎷。情報くれた知人にも感謝、近くで聴いてた6歳位の女の子達が終始駆け回り、曲間のトークには大声で笑う様子も面白かった👧。二子玉川、とてもオシャレな街になってた印象。確か学生の頃に一度来た事があり、当時は百貨店と古風な商店街がある位だった気がする。TSUTAYAに置いてあった「BALMUDA The Speaker」🔈まるで光が歌ってる様で不思議だった。感染者増加の情報を受け退散。

インサイドストーリー2時間を拝観。ロバート・ウォールディンガーが発表した「一生を通じて人を健康で幸福にしてくれるものとは?」について、ハーバード大学が75年間、724人を調査した研究結果「良い人間関係に尽きる」に関心。共感はしたものの同調は出来ない。良質な関係を維持していくのは至難の技、その地道な努力は地味で、その上その営みは死ぬまで続く。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.1.7 川越を散歩

フクロウを抱えた地元民、歪んだ信号機、エスカレーターが搭載されたスタバ、角材の様な巨大な麩菓子を抱えた通行人。

2023.10.26 食品売り場がリニューアル

近くのVARIEがリニューアルオープンし、山家さんと散策。普段の30倍の人だかりで進めないが、活気があるのは良い。周囲が喧騒としてる食事は不味いから、決済済みでも食べずに出る。これは埋没費用として諦め …

2022.9.1 新潟CLUB RIVERST(ライブ)

「途中下車」地方1発目にして歓声が許された空間に、普段発揮出来ない力を叩き落とせた良いライブだったと思う。声の潜在的破壊力を体感し、久しく発症した汗が止まらない現象も何かの思し召し。名残惜しい感情を燃 …

2021.1.11 赤羽雄二さんのメモ書き

レシピ:キャベツ、小松菜、人参、長ネギ、生うどん、しめじ、豚バラ、挽肉。 ピーナッツを運搬 友達から桃鉄スイッチを購入との吉報【抜け漏れを防止するタスクボード】意外とクリティカルな抜け漏れも起こるから …

2021.8.12 赤坂スタバ

目黒での作業を終え、顧客データも100人程加えて纏め終え、赤坂へ。過去にバナナマンが紹介されていた「かおたん」でご飯を食べ、スタバで作業✍️いい所を見せたいという動機が能力 …