未分類

【ギター弾語り】この世界に見放されても

投稿日:

老人ホームの保留後も執筆の仕事に奮闘されていたりと、ご高齢とはいえ圧倒される。スマホが苦手との事で、諸説明だけガイド。東京音楽大学の招待演奏会も楽しみ♪
学校帰りによくあのベンチで話をしていました。将来の夢や悩みなど、家族にも言えないような話を何時間もそこに座って語り合っていました。ふとそれを思い出して“ありがとう”という気持ちになるんです。“たとえ大切な人と離れてしまったとしても、遠くにいても、想いは永遠に繋がっている。いつでも彼奴らが、あの人等が、そばにいる。”という、僕にとって日々を生き抜くモチベーションになります。それぞれの「目指す場所」に向かって強く生きていくために、その背中を後押ししてくれる事は、とても心強い。
一発録り「この世界に見放されても」🎸

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.9.10 ワンマン前のトレーニングと休息

明日のワンマンに向けてスタジオで最後の練習をし、ジムトレーニングをし、サウナで休息。出来るだけ最高の状態で明日に臨む為。トレーニングの地味さ。

2021.7.2 写真撮ってからの川口

4時間の仕込みを終えて神楽坂へ移動🚐ドーランは食器用洗剤で落とし、毛穴はクレンジングオイルで洗う。春川さん達にもお世話になり2時間で無事に撮り終え、皆のセンスというか、その場での選択や …

2022.1.17 ヤギの頭蓋骨

目黒で配信集計の続きと委託出荷を済ませ、秋葉原のスタジオで練習🥁近場のルノアールで青山さん達と合流し、今年1回目の交流会。土橋さんとは共通の友人が居た事だったり、百武さんとは倫理法人繋 …

2023.4.22 まるでゲーセン

スタバでドラム録音データ(FED&プレシャス)を作り、山家さんと合流。FF5とスプラトゥーンを同時プレイという、まるで子供達がゲームセンターで遊んでいる様な空間、よく遊んだ。しなの珈琲で鰻重を食べ、明 …

2023.9.27 何かを変えていく経験

受注の締め切り前のボリューム感が何となく分かってきた所で、ジムでトレーニング。自分が手がける事で何かが変わるとは思わないけど、何かを変えていく経験は積める。相手の反応を創意工夫の材料に仕立て、次に活か …