未分類

JA花園 農産物直売所

投稿日:2020年7月13日 更新日:

深谷の直売所に並んだ野菜や苗木は、虫食い痕や変形のものもあった。Suica非対応の無人駅を経由し、南浦和へ🚃
お二人に施工や名刺の相談を請い、訓示も拝受し江戸川橋へ🚇
節約術をアテンドして貰いつつ、秩父の田中屋そばの話も聞けた(後日貰えたらと楽しみ)🍜
バナナポスターの継続調整を取り、結果奮わなかったけど二人に快く相談に乗って貰いクローズ🍌。ベクター形式や色コード等、適性素材。
草加へ移動し、スタバの無料クーポンで抹茶フラペチーノを初試し🍵。ゼロから試行錯誤をして調整しながら固めていくテンプレート。不必要に相手の時間を奪う事の、徹底的な排除。何故か人間は、自分が出来ない事に挑戦したいという本能がある。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.1.6 除菌の予定調整

10分のジョギングと関谷さんの話。25分のスピーチで号泣出来る事って何だろう。受付で既に☕️が出来てた。・忘れ物や約束事の抜け漏れを駆逐するメモ書き・一緒にいるだけで学べる …

夜散歩にて

友達と駅で合流しスカンピへ🍝。液晶モニターの接続確認をして貰ったお礼に、アパカレーをお土産🍛。食後に散歩をして、人形部屋、廃マンション、田んぼ等を1時間程歩き、久しぶり …

2021.8.30 新潟CLUB RIVERST(ライブ)

ここでも今年の新曲勢を披露出来て、地方のライブ空間も押さえ込まれていると思いきや、迸るパワーを魅せられた。何かしら次に活かせるものに繋がらせたい。堕ちた事にも向き合いたい、乗り越えたい、胸張って力の限 …

2023.6.6 3歩進んで2歩下がる

一つ躓くとその先全く何して良いか分からない。一先ず順繰りにボタンを押してエラーを共有。一気に解決と思いきや次の日にまた同じ様に躓く。いわゆる3歩進んで2歩下がる。話を聞けば、順調に進んでる様に見える人 …

2022.12.15 筒井さんと真理子さん

鴻巣でセンター長との会議を終え、筒井さんと真理子さんに会いに巣鴨へ移動。3年振りにさえママの所に来た。