未分類

2025.8.24 ゆかた風鈴祭り(杉戸高野台)

投稿日:2025年8月24日 更新日:

【演奏曲】
1.Mrs. GREEN APPLE – 青と夏
2.Alexsandols – ワタリドリ
3.Janne Da Arc – Heaven’s Place
4.official髭男dism – Pretender
5.B’z – Calling

杉戸高野台「ゆかた風鈴祭り」は夏の風情を楽しむ地域の風物詩、浴衣姿で訪れる人々が多く、日本の夏らしい情緒あふれる雰囲気を楽しめるお祭りです。

風鈴の涼やかな音色が会場を包み、暑い夏に一時の涼を齎してくれます。風鈴は古来より厄除けや災い除けの意味も持ち、参加者は心を癒やされます。

地域住民によるアットホームな雰囲気が魅力で、地域の絆を深める大切な機会、風鈴の音色と楽器演奏のハーモニーが特別な空間を演出、日本の夏の伝統文化と現代的なイベントが融合したお祭りは今回が8回目。僕もその魅力を少しでも底上げできればと頑張りました。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.9.12 ワンマン明け

昨日のワンマンで酷使された上半身の痛みも4時間寝てすっかり回復。後回しにしていた目黒の作業を挽回させつつ同僚とランチ。ライブに来てくれた感想などを聞けた上に曲名も覚えてくれていたり、今後の事や現場の話 …

2023.12.17 路上演奏

ギターで20分くらい演奏。

2022.10.29 JWC(品川EXホール)

父母という比喩、正論(論理)と和(感情)の理想比率は1:3。破約や怠慢を罰する正論でも、ギスギスを理解している。勝手にガンガン進んでいくだけでは成り立たないという所に比率のポイントあり。破約が許される …

2022.12.1 新しいお店

月初の実績報告を終えてジムトレーニング。連日で全身を追い込み、10日の演奏曲を練習。帰宅途中に新しいお店が出来てたと思ったら、食堂オーナーの知人であると。

2020.10.10 リカレンスレッスン

自曲のデータを名古屋の先生に見てもらい、録音時のモノラル設定と周波数帯域とレベル超過。次回はPC上でのモニターと「MDR-CD900ST」。イヤホンとマイクの特製表。-8dBの目安、通しの場合レベル調 …