未分類

2024.2.6 ちひろさんとスタジオ個人練習

投稿日:2024年2月6日 更新日:

池袋へ移動して2人で練習。
以前と同じ内容なのに効果が鈍らない、皆忘れてる、新しい事は3割程度が丁度いい。
残りの7割は流用する事で余力を確保し、人となりを知る労力に割くと良い。それで思い切り楽しみやすくなる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.11.29 数年振りに歯医者

8時から高円寺で大量の野菜を並べてミカンを試食し、岩田さんと合流。頭の回転の速さに圧倒され、少ないコンテナに合わせた斜めのレイアウトが程良く完成。「最近何を聴いているか?」という問いにパッと出てこず。 …

2023.7.14 我が身を省みる会話

日跨ぎ重複システムの対策を取って食堂で休憩。親戚から浴びせられる「良い年して売れもしない漫画を書いてこの先どうするの?」そんな会話を聞き我が身を省みる、僕も同じ。彼らの瞳に宿る光の色を知っている、特殊 …

2020.11.2 給与先輩と会合

代官山で合わせ名人を含め作業完了、岡山70件の結果1件。干し芋の供給で御徒町へ移動し、給与の先輩からプリンをもらった。俺一押しの中華料理屋「味の美恵」にも仰使えられた。 長電話も、施工も、接客も、代行 …

2021.3.10 安西先生

安西先生「勝ちたいという気持ちがなければ海南などと戦うべきじゃ無い。今後の君たちのバスケ人生を左右する程のダメージを負いかねない、それほどの相手だ」 とても晴れている中、代官山へ移動🚃 …

2023.4.18 中村会

グループ会議を見て、マスタ登録を終えて、中村会へ。何となく会った瞬間に上手く感じが伝わる雰囲気。今回も珍しく美味しい物に在り付けられた、自家製ジャージャー麺。いざという時に助けてくれる人の傾向として、 …