未分類

2024.2.12 専門用語を使う文化

投稿日:2024年2月12日 更新日:

フィジビジと言ってるという事は、一旦ここまで考え抜いてやってみよう、という試すスタンスがあるという事。そういう意味では良い文化が根付いているという印象がある。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.3.31 起点はいつも「相手がどう思うか」

計上結果と相違点を纏め終え妥当な区切りを抑え、伝説の教師を見ながらサウナで休息。今日のテーマはアテンションエコノミー(過激な投稿)思わず見てしまう短尺動画に引っ張られる、しかも中毒性がある。一方、トラ …

2021.12.28 目黒お納め&明日は早朝研修

目黒で配信売上集計を途中まで終え、出荷やカタログ関係も着地させて一先ずここでの作業は年内最後。小池さんに挨拶が出来ずメモをデスクに。本当にお世話になり楽しく懸命に、良い体制を構築してこれたと思う。神田 …

2022.5.20 ワンマンライブ明け

ワンマンライブ明けも好調に目黒で作業☀️とても良い天気。出荷日事前確認(不可連絡無ければ🆗出し)、オントラック80件を終え、食堂へ移動。だいぶ疲労した身体だ …

2023.8.21 アップルストア(丸の内)

システム73を終え、丸の内でiPhone13miniを現金で購入。アプリ再設定とワークショップ情報を教えてもらい、無事に復帰。これも店舗購入だったからこそ受けれたサービス&収集出来た情報。荷物を持ち替 …

2022.11.27 若林さん達とランチ

秋葉原ヨドバシで撮影用機材を物色し、若林さん、村上さん、井本さんとで墨田区ボンズハウスでランチ。原宿へ移動し、セッションライブの衣装を探し、パナマボーイで良いものがみつかり購入。麻布十番へ移動し、ジム …