麹町でリハーサルの日程調整を終え、こども食堂の選曲。ノブさんから満月の写真が届いた。
決断をする前に周囲に意見を聞いて一度叩く、そこでクリティカルなNoが無ければ少しずつ試してみる。そうやって自分勝手な理想の熱を意図的に冷ます事は、大きな失敗を避けるのに役立つ。
2024.1.26 大きな失敗を避ける為
投稿日:2024年1月26日 更新日:
執筆者:Mitate Atsushi
やるからには最高を届ける
投稿日:2024年1月26日 更新日:
麹町でリハーサルの日程調整を終え、こども食堂の選曲。ノブさんから満月の写真が届いた。
決断をする前に周囲に意見を聞いて一度叩く、そこでクリティカルなNoが無ければ少しずつ試してみる。そうやって自分勝手な理想の熱を意図的に冷ます事は、大きな失敗を避けるのに役立つ。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
一通り挨拶回りし、休憩中にソロキャンプ動画。鳥の声や川のせせらぎが聞こえる中で火を起こし木の実を焼き、湯を沸かし暖を取る。自然の恵みが繰り出す些細な事が、劇的なリフレッシュ効果を生む。人も自然も、本来 …
28社報告を終えて渋谷へ移動。メンバーとお茶してて、近況や直近の予定を共有。いつ会っても緊張するけど、話してると遅効性のワクワク感が湧いてくる。二人の背中を見ていると、次もっと面白い事に繋げられるとい …
Canvaを使って演奏チラシを作成し終え、目玉曲の素材を編集してスタジオで練習。こども食堂の話しをしながらご飯を食べ、ジャムセッションのイベント情報と同行日を中井さんの協力を受けながら調整。ノンデザイ …
28社分全て、定額を待つ状態にまで進め終え、ついでにSC表の検証。東京駅一番街を散策して木野さんと合流。もずく酢がオススメとの事で頼んだら確かに美味しい、今までお通し程度の扱いでしか見ていなかった所、 …