矛盾を突かれて初めて改善しなきゃと気づく、そういう意味でメンターは必要。
長く休みをもらっていながら有効活用出来ないとなれば、やらざるを得ない環境に敬意を持って取り組むと良い。そういう場があるから解決を諦めずに居られるし、勇気を持ってフィードバックを求める事も出来る。
2024.1.15 矛盾を突かれて初めて気づく
投稿日:2024年1月15日 更新日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2024年1月15日 更新日:
矛盾を突かれて初めて改善しなきゃと気づく、そういう意味でメンターは必要。
長く休みをもらっていながら有効活用出来ないとなれば、やらざるを得ない環境に敬意を持って取り組むと良い。そういう場があるから解決を諦めずに居られるし、勇気を持ってフィードバックを求める事も出来る。
執筆者:見立 敦
関連記事
スタバでメモ書きをしてから目黒で作業を進め アマゾン管理画面の中身を秀一さんと添削。配送コードにおける住所など、必要情報を見つけるのが本当に長けてて流石。受注、お歳暮、記帳作業の処理も終え、営業の田中 …
2022.12.22 you raise me upのピアノ
作業用BGMで流れて来て、やっぱピアノ良いなぁと。最近弾いたのは千葉のバーで、1000の言葉。また人前で演奏出来る機会を作りたい。
TM計上と出荷実績処理を終え、6/6の演奏打合せ。とりあえず「これはやってほしい」と断言しておいて、その後の動向を見ながら分担していく。手の空いた人が対応する体制は必ず不必要な牽制が始まり、無用な重複 …