未分類

2024.1.15 矛盾を突かれて初めて気づく

投稿日:2024年1月15日 更新日:

矛盾を突かれて初めて改善しなきゃと気づく、そういう意味でメンターは必要。
長く休みをもらっていながら有効活用出来ないとなれば、やらざるを得ない環境に敬意を持って取り組むと良い。そういう場があるから解決を諦めずに居られるし、勇気を持ってフィードバックを求める事も出来る。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.2.29 渋谷でスタジオ練習

2回目のメンツでの合同練習。慣れれば慣れるほど好感触で、1年以上かけて引き合わせて本当に良かった。

2022.11.9 ライブ明け

昨日のライブ動画を見て、またライブ後に皆とご飯を食べながら話した事を思い返して、仲間と力を合わせて楽しみを生み出す事は人生を豊かにするなぁとしみじみ思う。今日のジムは初めて組むトレーナーで、血流と食欲 …

2023.9.14 ノーミスは無理

食堂での休憩を挟みつつ、システム注文登録70件を完了。ノーミスは無理だから、とりあえず雰囲気を掴んでいく事。場合によっては見学でもしてもらう。納得だけでは辿り着けない理解の域は、余裕がないと生まれない …

2021.4.8 神田さん達と上海風情

昨日のライブ動画を確認、あとOBSでデータ化を。 トランクルームを2往復し、パトカーに怒られながら運搬完了。 美由紀ちゃんのお店も状況の煽りは大きい様子ではあるものの、持ち前の元気さに清々しさ溢れてい …

2022.1.29 新宿でパン売り

新宿ミライナタワー通路での出店でパン売りを体験🍞天田さんと一緒に設営、直ぐに落花生が売り切れ、オーナーに催促を急ぎ手配をしてもらいながら販売対応。隣のお店のおばちゃんも元気一杯で忌憚な …