未分類

2023.9.26 ダメなら仕方ない

投稿日:2023年9月26日 更新日:

大学生との連携も最終日、RPAシステムではとてもお世話になった。お陰で大きなトラブルも無く、リモートワークの体制も構築出来た。領収書の入力も進み、一つ着地し安心。

自分の未熟さに葛藤していたい、他人を見下す様な傲慢さを潰していたい、これからどうするかを毅然と向き合っていたい。立ち上がりを早める為に、最悪を受け入れる考え方は役に立つ。最終的にダメなら「まぁ良いや」で終わらす事。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.5.10 妙に爽快な真実

トランクルームの手続きで法務から数十分で謄本等手配してもらい、経理からも名義変更を平行してもらい、お蔭様で5/20必着の段取りを抑え、秋葉原へ移動し明日のライブに向けて練習。表面上は笑っていて心では自 …

2022.9.12 ワンマン明け

昨日のワンマンで酷使された上半身の痛みも4時間寝てすっかり回復。後回しにしていた目黒の作業を挽回させつつ同僚とランチ。ライブに来てくれた感想などを聞けた上に曲名も覚えてくれていたり、今後の事や現場の話 …

2021.12.21 池袋手刀(ライブ)

池袋手刀。最後を飾るステージで思い切り手応えのあるライブだったと思う。幅広く久々に演奏する曲も自然と上がり、日頃のネガティブな事を叩きのめしつつ、残す年末のライブに向けても最高な締め括りへと繋げていけ …

2022.5.2 強かな大人の気持ち悪さ

目黒で作業☀️、組織人数情報をもらいトヨタポイントの景品に当たりを付け、合併に伴う請求変更を済ませ、PPT処理が難航するも、2件を残して秋葉原へ移動。リボレでギター入力機材 …

2021.8.6 タクシー運転手

目黒で揉め事な様子にも些細なキッカケ、挨拶と応対次第でカバー出来そうなものなのに。回答収集を行うと逆に質問が起こり、300数枚の順番差異には困惑の一途が過ったものの、いずれも芳ばしい匂いには気付いてい …