未分類

2023.9.26 ダメなら仕方ない

投稿日:2023年9月26日 更新日:

大学生との連携も最終日、RPAシステムではとてもお世話になった。お陰で大きなトラブルも無く、リモートワークの体制も構築出来た。領収書の入力も進み、一つ着地し安心。

自分の未熟さに葛藤していたい、他人を見下す様な傲慢さを潰していたい、これからどうするかを毅然と向き合っていたい。立ち上がりを早める為に、最悪を受け入れる考え方は役に立つ。最終的にダメなら「まぁ良いや」で終わらす事。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.7.29 仙台SPACE ZERO(ライブ)

急遽予定より3曲増やして盛り沢山、即席的な演奏が生む緊張感を上手く反映出来たと思う。頻繁に来れない場所なのもあり、やっておきたい事をやり切れる充実感に浸りつつ(僕と礼君の地元という事に)不思議な縁に恵 …

2021.9.25 盤石体勢

秋葉原でDTMレッスンを受講した後、スタジオへ移動してドラムの練習と録音🚶‍♀️ 御茶ノ水の事務所で神田さんと合流し、プレゼン用の素材作成と年 …

2021.6.27 シズキさんのステージ観覧

今日のDTMレッスンに向けての録音を終わらせて高円寺へ移動🚃ベックスのモーニングを食べてから作業を進め、自転車のオバチャンがブルーベリー買ってたりとまずまず盛況。昨日の川口が最高値を叩 …

2023.7.18 自分の目線では先が見えない

システム仕様csv割れで大迷惑を掛けてしまい修正対応。マレーシアからの電話のお蔭で原因と再発防止は一先ず明確。一区切り付けて永田町の構内で休憩、ここは深夜も充実してて寛げる、すぱじろうやスタバもあるし …

2020.9.13 6周年記念ワンマンライブ

高田馬場AREA。この1年の出来事や今後に向けて20分程プレゼンし、アコースティックアレンジをピアノ演奏で届ける事も出来た。に続き、久しぶり過ぎて忘れてる曲もここぞとばかりに詰め込み、23曲、計3時間 …