【演奏曲】
1.Alexandros – ワタリドリ
2.Janne Da Arc – Mysterious
3.WANDS – 世界が終わるまで
4.CHAGE and ASKA – YAH YAH YAH
洗練されていると感じた時は、物事に対して否定的な言葉を徹底的に避けている。
引き際を間違えたら二度とチャンスは訪れない、それまでの労力も人間関係も見事に木っ端微塵。少し損をする位が概ねの目安、引く時は引く。これはサボる事では無く、自律神経と集中力を守る為に欠かせない。
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年9月23日 更新日:
【演奏曲】
1.Alexandros – ワタリドリ
2.Janne Da Arc – Mysterious
3.WANDS – 世界が終わるまで
4.CHAGE and ASKA – YAH YAH YAH
洗練されていると感じた時は、物事に対して否定的な言葉を徹底的に避けている。
引き際を間違えたら二度とチャンスは訪れない、それまでの労力も人間関係も見事に木っ端微塵。少し損をする位が概ねの目安、引く時は引く。これはサボる事では無く、自律神経と集中力を守る為に欠かせない。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
奇怪式サポート。また1つ新曲が加わり脈々と形作られていく面白さを打ち出すライブが出来たと思う。環境や時間を阻む状況下で実際ここまで出来るというアイデアと試行と扇動力、その空間は他に変え難い経験になり、 …
MNP電話番号の復帰可否追求を進めて気付いた、問い合わせフォームすらも無い企業の怖れ。対処法の結論が出た所で、山家さんとお昼。初めて入ったパル食堂、ご飯大盛り自由、水をドリンクに変えても770円。船を …
バリエーションに飛んだ内容で攻めつつ、後半は追い込む流れで良いライブだったと思う。体験プロダクトで暗雲を切り落とす。大爆発に拘泥せず緩やかなしぶとさを握りしめる。概念の正しさよりその場に応じた最善でも …
平均出荷数算出、契約締結見込みを抑え、文字起こしを終え、不動産調整をし、カード登録も終わり、会議アンケートを出して一段落。山家さんと合流して草加食堂で「お刺身定食」初めてハモを食べたかも。店主からビー …