未分類

2023.9.20 考えの異なる相手を尊重する美徳

投稿日:2023年9月20日 更新日:

システムをノーミスで完了させ、歌8曲の編集と明日のライブ曲の練習。
背後にある深い意味を読み取れ、考えの異なる相手を尊重する美徳が宿っている。
プレッシャーを受けた後の立ち上がりを早くする為の読書、そういう使い方も有効(夢を叶えるゾウ)。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.12.16 目黒→家事代行→御茶ノ水

目黒で投資回収表を進めながら出荷手配を抑えた所で、家事代行サービスをお願いしながら家の書類整理。アドバイスもらいながら、緩衝材を活用しての防寒対策も完了。部屋も片付いた所でお歳暮手配用のデータを提出し …

2023.4.28 どれもマイナスにしない為

月末計上と銀行資料と実績集計を終え、ニコニコ超会議の予習をしながらスタバで小休止。 ①長期的なセーフティを維持する為に、緊急をこなしながら、非緊急事項を続けている②掛け持ちをしてるから、飲み会や人と接 …

2021.7.10 唯さんから久々連絡

事務所を利用して顧客リスト作成💻値段交渉のロープレも施してもらい、要領を掴み表参道へ移動🚃 青山学院や国連大学通りを歩きながら雑談、とても暑い。LINEの既読ポイント、 …

2023.1.1 新年の帰省

仙台に帰省し、家族皆で集まった。年の節目にお雑煮食べて全員で食卓を囲む、とても良い事。初詣に行こうと榴岡天満宮へ向かうも大混雑で引き返し。今年一年、路上演奏を50本、皆んなと集まって思い出作り、去年と …

2021.7.16 目黒案件も一区切り

新曲の採譜を進め、事務所作業💻受注から出荷の流れも見えてきて、規模感やシステム操作も順当に把握し、諸々の連携も程よくな感触で一区切り終え、高円寺へ移動🚃隙間の手伝いを経 …