Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.9.17 サービス提供の質

投稿日:2023年9月17日 更新日:

ドラム朝練をし、ジムトレーニングを終えて山家さんと隣町まで散歩。ギターの調整をしてからまた合流し、VIVANT最終回を見て本当に大作だったと思う。
何もせずに暮らせる生活も良いだろうけど、役に立っている実感がないとソワソワするはず。だから常に張り合いがないとどこかでぶつかる。頑張りというよりかは、サービス提供の質に納得できる変化を続けるのが良い。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.5.26 金目の煮付け

元山から目黒へ移動し、引継ぎの確認と景品手配の段取り、PPTの追跡を終え、明日のライブに向けてスタジオへ移動。秋葉原の路上でヘヴィメタルのソロギター演奏者がいて、人だかりが。エンターテイナー&#x1f …

2023.7.25 水増し請求

システム重複削除と動画編集を終え、大戸屋で休憩。冒頭から、どこか他人事な違和感「知らなかった、愕然とした」驚くとかの問題ではないから、率直にそういう印象だった。不正を起こしたトップとして、一言目に謝罪 …

2023.10.4 在宅が増えた

サイズ違いのミスを防ぎノーミスのまま終え、スタジオへ移動し練習。徐々に1曲通せる様になり、配信素材を集めながらスタバで休憩。今週から在宅週4日、寧ろ余白が出来て好都合。これまでも問題が無かったから大丈 …

2023.1.14 神田さんとご飯

神田さんへ処理済み資料を提出し、追加分資料を受け取り、途中結果の打ち合わせ。以前の会社で常に営業成績トップ5以内を20年維持され、しかしNo1になるのには疑問があったと。当時No1を獲得した同僚が、成 …

2024.2.12 専門用語を使う文化

フィジビジと言ってるという事は、一旦ここまで考え抜いてやってみよう、という試すスタンスがあるという事。そういう意味では良い文化が根付いているという印象がある。