小川証憑と長谷川重複トラップに苦しみながら、マレーシアへヘルプを要請してディズニーランドへ。
最初は抵抗があったものでも結果はどうあれ、思い切って飛び込むのは良い経験。津山さんの「本来オペレーターが客に対して、言ってる意味が分かりません、というのはあり得ないけど時には必要なの」というのはミスリードを防ぐ意味としても凄く分かる。
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2023年9月15日 更新日:
小川証憑と長谷川重複トラップに苦しみながら、マレーシアへヘルプを要請してディズニーランドへ。
最初は抵抗があったものでも結果はどうあれ、思い切って飛び込むのは良い経験。津山さんの「本来オペレーターが客に対して、言ってる意味が分かりません、というのはあり得ないけど時には必要なの」というのはミスリードを防ぐ意味としても凄く分かる。
執筆者:見立 敦
関連記事
営業打ち合わせで中目黒へ。程良い裁量権で巡回出来る事が楽しみなのと、社長にもご挨拶の機会を貰えて気力も一重に。渋谷ターンテーブルへ立ち寄って事の報告を介し、近場のスタジオで練習を終え、幼馴染みに会いに …
代官山で作業後に丸山さんから名刺集約をレクチャー。SURYAにいる知人の所でお昼を食べ、ラッシーを頂きつつ近況や直近のライブの話をし、スタジオへ移動。セッションの準備も並行し、6日、8日、10日、13 …
神田さんへ処理済み資料を提出し、追加分資料を受け取り、途中結果の打ち合わせ。以前の会社で常に営業成績トップ5以内を20年維持され、しかしNo1になるのには疑問があったと。当時No1を獲得した同僚が、成 …