ジムで筋トレして、山家さんとスンドゥブを食べ、トリリオンゲームを見て、歌とギターの練習。
嫌われる勇気を再読し、最後まで読破。結論を変えられない様な欲求には議論をしない、その代わり、相手の思う欲求に応えられる範囲の事だけを注力する事。これが「課題の分離」。
2023.8.27 課題の分離
投稿日:2023年8月27日 更新日:
執筆者:Mitate Atsushi
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年8月27日 更新日:
ジムで筋トレして、山家さんとスンドゥブを食べ、トリリオンゲームを見て、歌とギターの練習。
嫌われる勇気を再読し、最後まで読破。結論を変えられない様な欲求には議論をしない、その代わり、相手の思う欲求に応えられる範囲の事だけを注力する事。これが「課題の分離」。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
作り込みよりかは出来立てと試みを置いて8曲。浮遊と猛進を混ぜ、高い覚醒効果を起こさんとばかりに、染み付いた思考習慣を削ぎ落とす衝動、詰まった時の解決方法を思い付けるバックグラウンド。あまり体感出来ない …
3人で演奏(相手のお二方は初対面と思いきや、4年前に一瞬会ってたそうな)、曲はAlexandrosの「閃光」。2021年5月にリリースされ、YouTube再生数4200万回。歌とドラムが激しく、ベース …