ジムで筋トレして、山家さんとスンドゥブを食べ、トリリオンゲームを見て、歌とギターの練習。
嫌われる勇気を再読し、最後まで読破。結論を変えられない様な欲求には議論をしない、その代わり、相手の思う欲求に応えられる範囲の事だけを注力する事。これが「課題の分離」。
2023.8.27 課題の分離
投稿日:2023年8月27日 更新日:
執筆者:Mitate Atsushi
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年8月27日 更新日:
ジムで筋トレして、山家さんとスンドゥブを食べ、トリリオンゲームを見て、歌とギターの練習。
嫌われる勇気を再読し、最後まで読破。結論を変えられない様な欲求には議論をしない、その代わり、相手の思う欲求に応えられる範囲の事だけを注力する事。これが「課題の分離」。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
昨日のJWC日本大会明けで好調のまま目黒で作業。出荷周りを処理しながら2018年以降の配信売上集計、WOWOW電波更新の案内準備、小口20件、支払処理3社、カタログ1ヵ月分全て処理完了。新越谷へ移動し …
神田さんへ処理済み資料を提出し、追加分資料を受け取り、途中結果の打ち合わせ。以前の会社で常に営業成績トップ5以内を20年維持され、しかしNo1になるのには疑問があったと。当時No1を獲得した同僚が、成 …
PPT回収目処が付き、出荷と残暑類も回し終え、同僚とのランチ「ひがし」を挟み(食事も古い雰囲気も良き)、上野で髭脱毛をしてからジム「BEYOND麻布十番」へ移動。東京タワーが見える。測定結果から2時間 …
麻布十番でトレーニングをしてから目黒へ。バルクアップ剤もジムに預けた事で身軽。早速出荷の確認と経費とスケジュールの段取り。新メンバーとの連携も馴染んできて物事が一層進めやすい。このままだと9/12以降 …