返金システムを一通りなぞり終え、ジムでトレーニング。スタバへ移動して「最高の体調」を80ページ読み進め、歌の練習。仕事以外の時間は出来るだけ、健康と練習に振る。無事にセツさんと外貨の手続きも良いレートで終え、月内は張り付く必要もなくなった。大して貢献してないけど邪魔もしてない、そういう意味では妥当な結果。
2023.8.16 貢献してないけど邪魔もしてない
投稿日:2023年8月16日 更新日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2023年8月16日 更新日:
返金システムを一通りなぞり終え、ジムでトレーニング。スタバへ移動して「最高の体調」を80ページ読み進め、歌の練習。仕事以外の時間は出来るだけ、健康と練習に振る。無事にセツさんと外貨の手続きも良いレートで終え、月内は張り付く必要もなくなった。大して貢献してないけど邪魔もしてない、そういう意味では妥当な結果。
執筆者:見立 敦
関連記事
久々な再会と共同体という様な連帯感、長く根付く空間に発展の一鼓を。中には出会ってから20年近く経ち、ここ1、2年で交流深まり始めたという話もあるとか。手を組む、打ち解ける、言葉で表せない信頼関係は年々 …
近所のスタバに入るや4歳くらいの男の子が近付いて来てマジマジと見ていると「おはようございます」と声を掛けられ、振り向くと、店員さんだった。何故お子さんと一緒?と思っていると単にプライベートで来られてい …