藤田さんと大学の事など2時間位話しして、スタジオでドラム練習。
山家さんと合流し、ヴィヴァンを見ながら昭和と令和の時代を話してたら3時間も経過。
安倍晋三首相“無駄かもしれない時間”の効用
「仕事以外の“無駄かもしれない時間”を仲間と一緒に過ごすことを大切にしています」こういう事に時間を割いてくれる仲間は素敵。山家さん、ちひろさん、コウジさん、有松君、皆最高。
https://bunshun.jp/articles/-/51259
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年8月15日 更新日:
藤田さんと大学の事など2時間位話しして、スタジオでドラム練習。
山家さんと合流し、ヴィヴァンを見ながら昭和と令和の時代を話してたら3時間も経過。
安倍晋三首相“無駄かもしれない時間”の効用
「仕事以外の“無駄かもしれない時間”を仲間と一緒に過ごすことを大切にしています」こういう事に時間を割いてくれる仲間は素敵。山家さん、ちひろさん、コウジさん、有松君、皆最高。
https://bunshun.jp/articles/-/51259
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
高田馬場AREA。トークセッションから、全26曲の長丁場を完遂。それもこうやって見に来てくれてこそ成り立つ、実績を踏めた事は自信にもなる。腹の奥底に滾る感情を解放し精魂尽くし、どんな状況でも前を向ける …
100人位が賑わい、約13ヘクタールの敷地で里山の風景を眺めながら散策や虫取り、地元で採れた農産物で作ったメニューや季節のドリンクを飲む。大人にはちょっぴり懐かしく、子どもには新鮮な遊びを体験出来る芝 …
メンバーにメンバーを紹介できた記念すべき日。冷静に反応を見て、具体的な次のアクションを決める事も出来た。それでも突破口は見えない、でもやってみる、それでダメなら、勇気を持って諦める。信頼出来るかは分か …
ここに来て締め計上対応が忙しめ、しかし無事に完了。少しばかり雑談の余地に授かり、ここぞとばかりに秀一さんにPPTの事を聞いたりと。何に役立つかは分からないけど、先ず聞いてみる事。その一歩が、今後の連携 …