藤田さんと大学の事など2時間位話しして、スタジオでドラム練習。
山家さんと合流し、ヴィヴァンを見ながら昭和と令和の時代を話してたら3時間も経過。
安倍晋三首相“無駄かもしれない時間”の効用
「仕事以外の“無駄かもしれない時間”を仲間と一緒に過ごすことを大切にしています」こういう事に時間を割いてくれる仲間は素敵。山家さん、ちひろさん、コウジさん、有松君、皆最高。
https://bunshun.jp/articles/-/51259
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年8月15日 更新日:
藤田さんと大学の事など2時間位話しして、スタジオでドラム練習。
山家さんと合流し、ヴィヴァンを見ながら昭和と令和の時代を話してたら3時間も経過。
安倍晋三首相“無駄かもしれない時間”の効用
「仕事以外の“無駄かもしれない時間”を仲間と一緒に過ごすことを大切にしています」こういう事に時間を割いてくれる仲間は素敵。山家さん、ちひろさん、コウジさん、有松君、皆最高。
https://bunshun.jp/articles/-/51259
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
明日からのリモートに向けてテスト環境を作ってもらい、石井さんの会議を経てVPNもログイン記録も設定完了。蒲田へ移動し、福田さん達と会食。3ヶ月振りに見る顔ぶれに、何も変わった様子は無い。平然と道を踏み …
激しめばかり且つ割と久々に演奏する曲も多く、気力体力の限りを大いに総動員。今月は普段に増して毎回セトリが大幅に変わる、次回はもはや変わり果てそうな感じが迫る。色んなアプローチを打ち出せる下地とバリエー …
新しく売上計上取り込み、佐川登録変更、CDグッズ実績を確認し、少しずつ幅を広げつつ。確定申告への準備も久々に取り掛かり、雑談力の活用を試し、話題はスタバ。雑談を交わせる様になってからが生産性は格段に上 …
去年後半に出来た新曲勢を演奏し切り、結果としては普段と比べると落ち着き目の曲が多くなったものの、熱気の手応えに迎え撃つライブが出来たと思う。この意気を活かす為にポテンシャルを耕していける事が目先への報 …