未分類

2023.8.14 主観の良さ

投稿日:2023年8月14日 更新日:

仙台の友達と話してて、八乙女のコールセンターでは9:00-29:00勤務だったと、あり得ない。そこから今や割と優雅に在宅ワークで暮らしてると。やらざるを得ない状況を潜り抜けた結果だと言うし、「技術は裏切らない」という言葉に重みも感じる。

キャリアが好転したキッカケは人脈。
・青山一丁目の伊藤さんによって本社への転籍が叶い
・保険屋の神田さんによって煌ウェブ運用を受け持ち
・リーダーのアキラさんによって自由な時間が増えつつ仕事への向き合い方も会得し、人生の幅が広がった。
しかしそれを他人に当てはめる事は出来ない。主観の良さは、自分の手で選択可能という自由さにあるのだから。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.4.3 理乃さんと大森とkeikoさんと

高円寺で辻田さんと合流し、季節野菜の話し等聞きながら簡易設営。途中で山田さんと山森さん(ポップ作成)の援軍を受け、理乃さんの所に移動(御茶ノ水を経由)🚃 御引っ越し先の情報を確認し、と …

2021.3.2 久々の悪天候

雨の中、独協大学の窓口で最終手続き📝電車に乗り遅れ、神戸屋キッチンで朝を済ませ(パン美味しかった)代官山へ移動し新メニュー(沖縄ヒアリング)に取り掛かり結果順調。栄さんのお店に立ち寄り …

2023.8.9 結果だけは出す

明日からのリモートに向けてテスト環境を作ってもらい、石井さんの会議を経てVPNもログイン記録も設定完了。蒲田へ移動し、福田さん達と会食。3ヶ月振りに見る顔ぶれに、何も変わった様子は無い。平然と道を踏み …

2021.10.24 ヤスとのギター動画

昨日に続き晴天☀️ 新曲の仮録りを終え🥁トムズコーヒーで小休止☕️これで450円。山下さんとコンタクトが取れ、来週ツネで合流出来 …

2021.12.10 敵は内なる完璧主義

目黒で作業を終え、井上さんが電話機の使い方に戸惑われていた様子に諸情報を📧集計を中断し早退させてもらって明日のライブに向けての練習でスタジオに移動🥁終わってヘトヘトの身 …