システム49も無事解決し、新宿へ移動。
歌2人、ギター、キーボード、ベース、ドラムが集まっての初回リハーサル。
踊りながらの歌を後ろから見てて、全身で楽しんでいる様子に雰囲気が上がる事を凄く体感したし、代表といえど気さくでとても心温かい人で更に協力したいと思える。

自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年8月1日 更新日:
システム49も無事解決し、新宿へ移動。
歌2人、ギター、キーボード、ベース、ドラムが集まっての初回リハーサル。
踊りながらの歌を後ろから見てて、全身で楽しんでいる様子に雰囲気が上がる事を凄く体感したし、代表といえど気さくでとても心温かい人で更に協力したいと思える。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
いつにも増して音が聴きやすく、普段以上の力が出せたライブだったと思う。不思議と1人では息切れする曲数も、ライブだと通せる。そして昔から憧れているアーティストとの共演でツーマンという空間に、気合もひとし …
音大教授の関係で知り合った知人と会合。近所にお住まいなのもあって合間に同行。宮城県古川市の「花の館」の話をしてて、高校の時に初めて行ったジャズバーだったのを思い出した。その時は小林陽一さん(ドラマー) …
マコさんのセミナーに参加し、自由が丘で脳洗浄してもらい、栄さんに会いに渋谷へ。有明や新宿にも出店依頼が殺到し引っ張りだこの様子。携わるサービスで定量的な貢献度を説明できるかと言われると、人員が減ってミ …