未分類

2023.7.28 身近な人を大切にする

投稿日:2023年7月28日 更新日:

システム40もスムーズに終え、御茶ノ水へで神田さんと合流。
なないろと東京海上の手続きを済ませて十月屋で休憩、システムを出来るだけ触る事が一番の経験になる。今年いっぱいは順当にいける十分なお膳立てを受けれた様で、熱を感じつ機会も沢山あった。

身近な人を大切にするという話。コカコーラの社長ゴイズエタは大株主であるバフェットに対し、毎日電話をしていた。「今日、ペプシがこんな事を仕掛けてきて参った」など全てを話し、報告を徹底していた。誰が自分にとって、会社にとって、一番大事な人かというのをゴイズエタは知っていた。だからどんな毎日でもバフェットへの電話は欠かさなかった。それでバフェットはコカコーラの業績がどれだけ下がっても支援し続けた、という話。

身近な大切な人、それは家族、そして日々を支えてくれる仕事仲間、バンド仲間、ライフプランナー、近所の友達、そういう人たちのお陰で毎日が充実して楽しいと思う事が出来る。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.1.11 サプライズスクールへの審査

奇跡的にサプライズスクールへの審査を通過。証券口座の解約を終えてチャイナで休憩して縮毛をして、食堂で、謎の美容室の店員さんがパルティーレ下のスナックで働いていたという情報を聞く。付箋にメモをしても直ぐ …

2022.1.16 ボイストレーニング

昨日買ったEWI、運指さえ慣れればという感じ。食堂でグラタンを食べて😋上野に移動。お土産用パンを買ってからスタジオで練習🥁 一呼吸置いて、ボイストレーニングを受けに高円 …

2022.11.12 ウィンドシンセ(路上演奏)

御茶ノ水の事務所で神田さんと話し、駒が空いたという事で面談の調整をお願いして概要を確認。試しにMIGHTY AIRで路上演奏12曲。 前半 後半

2025.4.12 荒川モーニングセミナー

朝6:00からドラム練習し、荒川倫理モーニングセミナーに参加。皆めちゃ声でかい、朝から圧倒的なエネルギーに触れて良い体験。上田公園のお祭りと、SOSOパークでのケセランパサランさんのライブに立ち寄り、 …

2022.4.17 中国語の勉強

ライブ明けで程よい疲労の中、神谷町へ移動。会長のお店「栄慶」で初めて中国語の勉強。大和さんにチョコもらいながら、三澤先生のご指導、ツの発音だけで苦戦💦ランチもご馳走になり若林さん、藤下 …