未分類

2023.7.25 水増し請求

投稿日:2023年7月25日 更新日:

システム重複削除と動画編集を終え、大戸屋で休憩。

冒頭から、どこか他人事な違和感「知らなかった、愕然とした」
驚くとかの問題ではないから、率直にそういう印象だった。

不正を起こしたトップとして、一言目に謝罪が必要だというのは参考になるはず。
加えて、徹底して会見をしなかったが故、収拾が付かない状況になって仕方なく会見したという姿勢も鼻につく、これが如何に印象を損ねる事か。悪い事をしたら素早く相手に会って謝る事が大切だという教訓にもなった。

どう立ち振る舞うべきかの、重要なポイントが散りばめられていて為にもなる。誠実に向き合っていないと、相手は容赦なく首を取りに掛かってくるから。結局は一生懸命な良い奴でいようという話になる。
本当はそんな事、子供でも知っている。でもそれが出来ない、鏡の中の魔物はいつも自分と同じ姿で立っている。その魔物の胸奥を串刺しにしてやりたい、それも新鮮な感覚を保つ為。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.4.30 天然の妙薬(古代米)

スタバを機に山村君とコンタクトが取れ、元気な様子😌矢野さんに実績を送り、里平さんと東浦和イベントのご配慮&共栄会の確認で連絡を取り終え、酒々井へ移動し青山さん達と合流&#x1f …

2023.8.20 獨協大のお祭り

レイクタウンを散策して山家さんとランチし、ジムでトレーニング。散歩がてら獨協大のお祭りを見て、VIVANTの続きを見ながら団欒。良い人か悪い人かをラベリングすると執着が生まれて厄介だから、敵か味方かを …

2023.12.8 目黒カフー

慰労会に参加してビンゴの景品でクッションを貰い、歌を歌い、近況を報告し、代表ともお話し、一先ず年内無事に終えられそう。全くネガティブなフィードバックが無いという事にも安心。お世話になってる知人が利用し …

2024.3.16 ドローン試し運転

ドローンを飛ばし、高校生3人組の前で演奏したものの、20Wのアンプではほぼ音が聞こえない事が判明。

ピアノ演奏「Dearly Beloved」

友達が忘れた傘を受取りに定食屋を訪れた際、隣のタピオカ屋のスタッフから「だいぶ経っちゃいましたが誕生日おめでとうございます」と大学芋を貰い、とても美味しかった🍠。未だにタピオカを頼んだ …