未分類

2023.7.24 気の合う仲間とのセッション

投稿日:2023年7月24日 更新日:

システム運用70を終えて御茶ノ水のスタジオでセッション。
るろうに剣心のエンディング曲「the fourth avenue cafe」

僅か4回しか放送されなかったものの、タイアップ人気投票一位でシングルカットされた曰くの名曲。
急に招集が掛かり目的も時間帯も不明なまま、曲だけ覚えて来て取り敢えず合わせる。どこに所属してる人なのかという土台は信用基準として切り離せないから、バンドのメンツにかけて最高は心掛けるけど完璧な演奏は約束出来ない。だって急にこれ演奏しろと言われても無理だから。単に共通の目標を持って取り組める、青春を延命したいからやってる様なもの。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.1.23 さよならマエストロ

喫茶ジュンで早川さんからイベント情報を聞いて、メガロスで交流会の写真を共有してもらい、山家さんちでドラマ「さよならマエストロ」を見ながら団欒。

2022.5.6 勝率よりも新しい発見

新潟に向けて練習し、入館証の返却。悪魔の代弁者となり、議論や信条を木っ端微塵にしてその切れ端を靡かせて相手に突き刺させる事を楽しむ。そして勝率よりも新しい発見を目的とする指向で動く癖。色んな人を敵にし …

久しぶりのライブ(入場制限あり)

池袋手刀。間隔開けて声出し不可、物足りないだろうという予想を一蹴された。気合の入ったドレスコード、アクションだけという制約が逆に打たれるもの存り、最高の空間だった。後半は更に容赦無い曲目で攻勢満載締め …

2021.8.20 追い込まれた時の緊張感

目黒で売上のマージとジャケット校正(150件)を終えて渋谷へ移動🚃サタンさんに電話し開口一番「いますよー」との事でワンダーボウルを訪問し、毎日全力で厨房を駆け巡り、新人のナナさんも迎え …

2022.1.7 池袋手刀(ライブ)

新年一発目のステージ。書初めもやり切った。最高に向けて踏み出すキッカケに。信念を持って行こう、心打たれた物を信じ抜こう、ダメで元々、叩かれてナンボ、常に「あの時はこんな程度だった」と過去を潰して行こう …