未分類

2023.7.24 気の合う仲間とのセッション

投稿日:2023年7月24日 更新日:

システム運用70を終えて御茶ノ水のスタジオでセッション。
るろうに剣心のエンディング曲「the fourth avenue cafe」

僅か4回しか放送されなかったものの、タイアップ人気投票一位でシングルカットされた曰くの名曲。
急に招集が掛かり目的も時間帯も不明なまま、曲だけ覚えて来て取り敢えず合わせる。どこに所属してる人なのかという土台は信用基準として切り離せないから、バンドのメンツにかけて最高は心掛けるけど完璧な演奏は約束出来ない。だって急にこれ演奏しろと言われても無理だから。単に共通の目標を持って取り組める、青春を延命したいからやってる様なもの。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドラクエ11

代役でプレゼンを周り、6月頭の契約後も遅滞なく手続きを踏み終え、経理との調整も問題無い事を確認。後の対応と着地イメージを共有、聞いても理解出来ないシステム関係の構築とチーム体制を纏めてくれて心強い&# …

2021.9.24 相手の希望

目黒で作業し、請求書44件の投函まで完了し一件落着。録音データの編集と提出を終えて山家さんと合流。お互い異なる個人事業スタイルで世を渡り歩く、活動する中で共通する行動指針などの話。返信が早く、文章が分 …

2023.10.5 未熟と感じたらチャンス

ゆとりが出来た分、サディスト金額の相違を潰す労力に充てて、スタジオでドラム練習し、ジムでトレーニングし、スタバで読書。未熟と感じたらチャンス、それは掌握する余地があるという事。自分の取り組みがどんな役 …

2024.2.11 六本木ヒルズ

展望台を散歩。指示待ちはつまらない。指示を待てる余裕のある、そんな価値のある人が、仕事を楽しむ権利を放棄して「どうしたら良いか?」とぶん投げてくる、つまらない。「自分はこう思う」と創意工夫を発揮して結 …

2022.2.23 Colling You

晴天の中、上野で出店準備を終え、パンが沢山入荷。「前回食べてとても美味しかった」というお客さんもいて、人気商品に定着化している様子。 御徒町まで歩き浜田さんと合流。同席のお客さんにも失礼ながら歓談。仙 …