システム運用で携わっているブランド(タッパーウェア)を使用してる祥子さんから、証券マンとの関係作り、絶対に相手を不快にさせず長期的な関係性の築き方などレクチャーを受講。その間全く変な印象が無かった所か、気づいたら5時間も経過してた、そんな凄さを体験できたビジネスマナー講師の力。
神田さんからミュージカルの招待を貰い、すぱじろうで休憩。

こども食堂での演奏が届き、動画を見ててつくづく、予定の無い演奏に複雑な反応覚悟というリスクをボランティア側も許容してくれたと思う。
やるからには最高を届ける
投稿日:2023年7月2日 更新日:
システム運用で携わっているブランド(タッパーウェア)を使用してる祥子さんから、証券マンとの関係作り、絶対に相手を不快にさせず長期的な関係性の築き方などレクチャーを受講。その間全く変な印象が無かった所か、気づいたら5時間も経過してた、そんな凄さを体験できたビジネスマナー講師の力。
神田さんからミュージカルの招待を貰い、すぱじろうで休憩。
こども食堂での演奏が届き、動画を見ててつくづく、予定の無い演奏に複雑な反応覚悟というリスクをボランティア側も許容してくれたと思う。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
新曲のドラムの録音を終え、明日の録画における準備は完了。12/8のアルソック共栄会の招待ももらい、今年の残りも思い切り仕事に取り組み上手く着地出来そう。 敵は内なる完璧主義。その検閲感は常に理不尽なダ …
もしその場所に立った人からの話を聞いてみて、ダメそうだと思ったら降りれば良い。しかし、良かったらステージに立ってみなよ、と言ってくれてる時点で、全く見当違いなんて訳がないはずだから、明らかな場違いで無 …
実家からリンゴが届いた。皮剥きも久々に、歯応え迸る食感で美味しい。大崎で神田さんと合流。駅近くの階段で4歳位の女の子が挨拶してくれてこれぞ絶望キラー。ブライトコアで山崎さんと成田さんともお会いし、中間 …