システム運用で携わっているブランド(タッパーウェア)を使用してる祥子さんから、証券マンとの関係作り、絶対に相手を不快にさせず長期的な関係性の築き方などレクチャーを受講。その間全く変な印象が無かった所か、気づいたら5時間も経過してた、そんな凄さを体験できたビジネスマナー講師の力。
神田さんからミュージカルの招待を貰い、すぱじろうで休憩。

こども食堂での演奏が届き、動画を見ててつくづく、予定の無い演奏に複雑な反応覚悟というリスクをボランティア側も許容してくれたと思う。
やるからには最高を届ける
投稿日:2023年7月2日 更新日:
システム運用で携わっているブランド(タッパーウェア)を使用してる祥子さんから、証券マンとの関係作り、絶対に相手を不快にさせず長期的な関係性の築き方などレクチャーを受講。その間全く変な印象が無かった所か、気づいたら5時間も経過してた、そんな凄さを体験できたビジネスマナー講師の力。
神田さんからミュージカルの招待を貰い、すぱじろうで休憩。
こども食堂での演奏が届き、動画を見ててつくづく、予定の無い演奏に複雑な反応覚悟というリスクをボランティア側も許容してくれたと思う。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
IT企画とジャムティービーとの3者打ち合わせでスターティアの手続き段取りを確認。メットライフの手続きも終え、小さい力ではあるものの、2つとも大きな前進。スタジオに移動し、明日のワンマンに向けての仕込み …
ジムを終えてチャイナでご飯(家族割にしてもらい)を食べ、早川さんの所で昭和歌謡(ゴスペルバンド)を観覧、会場満席。途中で焼き鳥大地へ移動し、ノブさん達ご家族と合流。ぼんじり特に美味しく、そのまま練習へ …
昨日の準備の甲斐あって順調に計上も実績確認も終え、明日中の事も今日のうちに完成し西川口へ。愛さん主催イベントの隙間枠をもらってちょいと遊びに。10万人を集めて野外で焼肉会を開いてる人や、高校の時に愛用 …